昨日、母の検査結果がでました。
99.8%大丈夫だそうです。
そして、それを100%にするために
抗がん剤治療を3ヶ月することになりました。
良かったって言っていいのかどうか
正直なところわかりませんでした。
100って数字には本当になるんだろうか
絶対なんてないんじゃないか
逆に母に負担がかかるんじゃないか
色々な気持ちがグルグルめぐってく。
でも100って数字が聞けなくて
一番ショックだったのは母だろうなって思うと
すごく悲しいし辛いです。
母は元々美容師でした。
近年はずっと時間に融通のきく別の仕事をしてましたが
髪には気を使っていたと思います。
抗がん剤治療で髪が抜けていくことも少なからずあるので
母はきっとそれがショックだろうと思います。
今回出た結果に私自身プラスに思えない自分がいて
母は今どう思っているんだろうってことを考えると胸が痛いです。
これが他人事だったら99.8%大丈夫なら大丈夫じゃないかって
きっと思ってただろう。
自分の家族のことになって初めてわかりますね。。
3ヶ月で100になることを願って私も泣いてられないなぁ。
とりあえず、まだすぐには実家に行けないので
医療用の帽子でも探してみようかと思います。
使わないならそれにこしたことはないんですけどね。。。
また私自身のことですみません。
なかなか、こんな話周りの人に出来ないので
吐き出させていただきました。