タイトル通りです。
まだ仕事があるので北海道には戻りませんが
あと数週間したら一時的に実家に戻ります。
母が先月ずっと体調がすぐれず、
病院で検査したところ子宮体癌でした。
手術も終わっていて成功したそうですが
まだ他への転移があるかどうかの検査結果がわかっていないので
気持ちの上でも安心出来ていません。
何より離れて暮らしているので
母の顔を見るまでは安心できないのかもしれません。
私自身、癌という名のつく病気に対して
気持ちの整理も正直なところついてません。
誰にこの話をして弱音を吐いていいのかも。
旦那には話しましたが、私が元気ないと旦那に気も使わせるだろうと思い
気丈にふるまっているので
最初に病名の話と入院・手術の話をしただけで
それ以降は話せてません。
なので、少しだけここで話させてください。
まだわからないことが多すぎて何をどう話せばいいかわからないし
仕事をしてても何をしてても母のことが頭から離れない。
色々考え始めるとイヤな方向にばかり考えちゃうし
それじゃダメだと思っていい方向へ考えようとしても
もし検査結果が悪かったら?って考えると結局辛くなってきます。
検査結果を待つしかないのはわかってるけど
こんなにも1日1日、時間が経つのが遅いのかと。
・・・なんだかよくわからない話をしてすみません。
結局言いたかったのは、
もう少ししたら実家に戻ります。
その間はブログの更新を少しお休みしながら
ユックリの更新になると思います。
よろしくお願いします。