実は積丹にウニを食べに行く前に


こちらによってましたcar*


IMG_20150818_154722158.jpg

わかります?



IMG_20150818_154722724.jpg

ニッカウヰスキー株式会社ウイスキー


IMG_20150818_154725313.jpg

余市蒸留所です♪ツアーもしてもらえますが


無料で中を見学出来ちゃいますよ(・v・)


タイトルにも書いた通り、


NHK朝の連続ドラマテレビ小説『マッサン』の主人公である


亀山政春のモデルになったのは


このニッカウヰスキーの創業者である竹鶴政孝なんですね~きらきら!!


こちらの2人がモデルですね。


IMG_20150818_155104650.jpg

ここから日本のウィスキーは始まったのかと思うと


何だか感慨深い。


IMG_20150818_155053171.jpg



IMG_20150818_155057274.jpg


IMG_20150818_155059229.jpg

貴重なウィスキーを有料ですが飲めるバーもありました。


IMG_20150818_155102801.jpg

他の場所ですが、無料でウィスキーを試飲できるところもあります。


子供にはノンアルコールドリンクも用意されてます。


私も旦那も正直なところ『マッサン』は見たことなかったんですがw


見るところが色々あって結構楽しめました。


2人が過ごした家なんかもあって、


和と洋が混ざり合った部屋で雰囲気があって素敵でした1


当時の日本じゃ、なかなか洋間?があるなんて珍しかったでしょうね。


IMG_20150818_155100981.jpg

旦那がお土産に余市ウィスキーを買ってましたが、


これが本当においしかったそうです^^


私も父に買ってあげればよかったなw


そんなこんなでwしっかりと蒸留所を楽しんだところで


積丹へ行き、昨日の記事に続きますが


その後、また余市に戻ってきて


IMG_20150820_125337341.jpg

柿崎商店 海鮮工房てへぺろ


また食べるのかwwwって感じですが・・・


IMG_20150820_125336871.jpg

以前、まだ結婚前の付き合ってる時に旦那とここに食べに来て


すごくおいしかった記憶があったので


どうしても食べたかったですよね~笑う


でも、さすがにお腹いっぱいなので・・・


IMG_20150820_125336178.jpg

ほっけだけ1410円也~財布


IMG_20150820_125312632.jpg

北海道のほっけはおおきくて脂がのってて


とにかくうまし!


2人で1枚のほっけをわっし食べましたにやにや


余市もしっかり堪能デレデレのころせんせー


柿崎商店は時間によっては結構並んでるので、要注意む