ポツリポツリとは映画を見てるんですが
なかなかこちらで紹介できません><
まぁ、最近の映画じゃないことが多いので
ほとんど私用記録ですがw
で、今回見たのが
『アンネの追憶』
http://youtu.be/rvQ-AyzJmZc
ご存知、アンネ・フランクの話になります。
あのアンネの日記で描かれた後のお話。
映像化されてるものは正直初めてみるんですが
アンネの日記は学生の頃好きで4冊くらい読みました。
日記を読んだ自分の意見としましては、、、
色々説明足りなくないか???と。
1時間40分と時間も短いので
そうせざる得ないのもわかりますが
アンネの日記を読んだことがある人じゃないとわからないんじゃない?
ってところが結構ありましたね。
しかも隠れ家での生活も15分?20分くらいと短い><
ま、この映画に関しては収容所でのお話がメインだから
仕方ないのかもしれないけどね。。。
何かちょっと悲しくなりましたね。。。
もちろん、日記ではもちろん描かれていない収容所での生活も
こういったものだったのかな?など
想像をかきたてられたりもしましたが
この映画を見る際には1度アンネの日記を読むことをオススメします。
私もまた読み直そうかな。。。
アンネの日記 (文春文庫)/文藝春秋

¥900
Amazon.co.jp
アンネの日記/文藝春秋

¥1,995
Amazon.co.jp
アンネ・フランク―戦争の中で生きる希望を書きつづけた少女 (小学館版学習まんが人物館)/小学館

¥893
Amazon.co.jp
新版 悲劇の少女アンネ―「アンネの日記」の筆者・感動の生涯/偕成社

¥1,260
Amazon.co.jp
なかなかこちらで紹介できません><
まぁ、最近の映画じゃないことが多いので
ほとんど私用記録ですがw
で、今回見たのが
『アンネの追憶』
http://youtu.be/rvQ-AyzJmZc
ご存知、アンネ・フランクの話になります。
あのアンネの日記で描かれた後のお話。
映像化されてるものは正直初めてみるんですが
アンネの日記は学生の頃好きで4冊くらい読みました。
日記を読んだ自分の意見としましては、、、
色々説明足りなくないか???と。
1時間40分と時間も短いので
そうせざる得ないのもわかりますが
アンネの日記を読んだことがある人じゃないとわからないんじゃない?
ってところが結構ありましたね。
しかも隠れ家での生活も15分?20分くらいと短い><
ま、この映画に関しては収容所でのお話がメインだから
仕方ないのかもしれないけどね。。。
何かちょっと悲しくなりましたね。。。
もちろん、日記ではもちろん描かれていない収容所での生活も
こういったものだったのかな?など
想像をかきたてられたりもしましたが
この映画を見る際には1度アンネの日記を読むことをオススメします。
私もまた読み直そうかな。。。
アンネの日記 (文春文庫)/文藝春秋

¥900
Amazon.co.jp
アンネの日記/文藝春秋

¥1,995
Amazon.co.jp
アンネ・フランク―戦争の中で生きる希望を書きつづけた少女 (小学館版学習まんが人物館)/小学館

¥893
Amazon.co.jp
新版 悲劇の少女アンネ―「アンネの日記」の筆者・感動の生涯/偕成社

¥1,260
Amazon.co.jp