土曜日に黒しお行ってきました~お店



黒しおは以前旦那におみやげで買ってきてもらって



めっさおいしかったので、すごく期待してます♪




さくらこ NO IMAGE-1339247670400.jpg

土曜はずっと雨降ってたので、車の中から撮影w



店内はちょっと込んでたけど



5分くらいで席につけました。



さ~て、どれにしようかな~



さくらこ NO IMAGE-1339247555455.jpg

ほう・・・土日限定の海鮮ちらしか・・・・( ̄▽+ ̄*)決定w



注文してすぐにサービスできた茶碗蒸し。




さくらこ NO IMAGE-1339247571264.jpg


あんかけっぽくておいしかったですラブ



入ってなかったけど、こちらの茶碗蒸しって銀杏が入ってるんですよね?



北海道じゃ栗が入ってて、それが食べたいがために



茶碗蒸しを食べてたので、



これからこっちでどういうモチベーションで茶碗蒸しを食べたらいいのか



悩むところです~(><;)w



で、食べてる間にメインキターーーーー!



さくらこ NO IMAGE-1339247586770.jpg


ふむ。



さくらこ NO IMAGE-1339247597154.jpg


なかなかの彩りで、いろんな種類がありました。



えびといくらと卵焼きがおいしかったですぺこ



ほかの具は値段なり・・かな。



なんだか、物足りなかったので



旦那と私がそれぞれ好きなものを注文。




さくらこ NO IMAGE-1339247630449.jpg


でっかいカキヽ(´ω`)ノ



そして、旦那チョイスの




さくらこ NO IMAGE-1339247638225.jpg

ウニーーーWハート



旦那も私もとってもとっても楽しみにしてたんだけど、



何か・・・どちらも『ん~?』って感じでした。



おいしくないとは言わないけど、



自信満々でおいしい!とは言えないかな。



結局一番おいしかったのは最後に頼んだ手巻きでした。




さくらこ NO IMAGE-1339247647093.jpg

さくらこ NO IMAGE-1339247660784.jpg


1本300円だったけど、本当においしかったです!!



とろける~~~~( ´艸`)



でも、それ以外は普通かな?



旦那に『前買ってきてくれたおみやげの方がおいしかった~』



って言ったら



『そりゃそうよ。ありゃ~一番いいやつだからね~』



だって。



結局、値段に比例するんだね~ぼー



まぁ、商売だもん。そりゃそうかw