昨日は会社のバス旅行でした~



朝もはよから駅集合(´・ω・`)



5時50分起きとか普段より1時間も早い起床時間はしんどいっス。



とは言え、お腹も空いてるので



飲み物やらお菓子やらをバスの中で頬張ってたw




さくらこ NO IMAGE-未設定

テーブルきたねーwww



右にも左にもノンアルコールのカクテルw



別に飲んでもいいんだけど、後々しんどくなるので自重w



お菓子は自分で購入したのと、周りから回ってきたものばかり。



7時半くらいに出発し、13時過ぎに横浜中華街に到着~。(´д`lll)



休憩を挟んだとはいえ時間かかりすぎだよ~




さくらこ NO IMAGE-未設定

うほっw中華街って感じw



そして本日のお昼ごはんを食べる場所は
さくらこ NO IMAGE-未設定

揚州飯店(・ω・)/



来たことない私が聞いたことあるからさぞかし、有名なんでしょうな。



でもお安いコースだったのか、



シュウマイ1個


スープ?


エビチリ小皿に少々


春巻き1本


チャーハン 小皿盛り


杏仁豆腐



でした(´_`。)



お菓子でお腹いっぱいだったから良かったけど



一番量が多かったのは杏仁豆腐w



さくらこ NO IMAGE-未設定


納得いかないんですけどwww



別においしかったけどさーそういうことでもないんだよね(・ε・)



店出たらすぐに天津甘栗の押し売りされそうになるしorz



その後は自由行動で私は同僚のTさんSさん、以前のチーフだったおば様と行動。



ブタまんを買うって言うので私も旦那用お土産に便乗w




さくらこ NO IMAGE-未設定


色々売ってた。おっきいのとか。



私もブタまん、角煮まん、エビチリまん、あんまんの4つを購入~☆



2000円弱でした(^O^)




さくらこ NO IMAGE-未設定

中身の報告はまた後日ヘ(゚∀゚*)ノ



で、お次はこちらのお店☆


さくらこ NO IMAGE-未設定


試食につられてフラッと入る一行w




さくらこ NO IMAGE-未設定

番餅が食べられました~( ´艸`)うまかった~



もちろんお買い上げw



試食の横に置いてあったこちらも無料でお配りしてるそうです。



さくらこ NO IMAGE-未設定


確か日にちが決まってたかな?違ってたらごめんなさい。



私はこの『がんばろう日本』と書いてる菓子の情報は



震災後にTVで見て知ってましたが



まさかまだやってるとは思ってなくて



ちょっと感動しました。



でも、そうだよね。まだ震災から3ヶ月だもんね。



ずっと変わらない支援をしていかなきゃね。



そんな気持ちにさせてくれるものでした。ありがとうございます。



その後は時間もあまりなかったのでふらふらと皆で歩いてました。



さくらこ NO IMAGE-未設定

パンダキャラ多いね~中国って感じだわw



パンダブタまん売ってるとこは人が並んでたのでスルー(iДi)



行きたかった~ブタまん好きじゃないけどw




さくらこ NO IMAGE-未設定


おば様も見たことないと言ってた謎の広場w



休憩所?




さくらこ NO IMAGE-未設定


THE 中華街☆って感じの門(´∀`)



これの赤い門のバージョンが見たいとか言い出して



結構歩きましたw



そうこうしてたら時間が来て集合時間ww



結局赤い門バージョンは見れなかったwww



何かよくわかんなかったけど楽しかった~(≧▽≦)



でも今度来るときは、もっと中華料理満喫したいな♪



この後は羽田国際空港へ向かうのでした~



その記事はまた後ほど☆