今日は久々の全員そろっての仕事でしたー(´∀`)
メニューはカレーライスとゆで野菜。
メニュー的には楽です(・ω・)
でも社員が大幅に人が変わったので
本当にやりずらかったです(・_・;)
自分がルールのチーフに
私達のいままでのやり方にとにかくケチをつける社員orz
そもそも、私の職場が色々と細かかったりするのは
栄養士に前習えなんで、、、普通に困るんですけど(・・;)
サブチーフもさすがにイライラしてたwww
つーか、パートがやってんだから黙ってやってくれよ(`ε´)
パートも色々仕事があるんだから、パートにケチつけんなYO!
なーにがパートの負担をなくすだっつーに。
なーにが今まで居た人のやり方に習うだっつーの。
今日も会社に行ったら色々変わってたので以前の形にいくつか戻してやったwww
Tさんいわく、今日私はトゲトゲしてたらしいwww
だってストレスがハンパじゃねーんだもんwww
同僚のYさんも、やり方にすんごい怒ってて爆発してましたね。。。
しかもメニューのアレルギー確認とか書いてあるのに
チーフは『え?それダメなの?』みたいに他人事だし。
いいからお前生徒に謝ってこいよ゛(`ヘ´#)
アレルギーの子はゆで野菜なしになっていましました。
今まではチーフが細やかに仕事をしてくれていたので
こういうことは無かったんで、新チーフにも当然それを望むよね。
アレルギーに対してだけは仕方ないよね、とか
ちょっと位大丈夫でしょ、とかは絶対ダメな訳で
チーフにはしっかりしてほしい。
今日が初日だからとか言い訳になんないし。
つーか、おば様に帰ってきてほしいよ(iДi)
チーフはやたらと社員とパートの差をつけたがるけど
おば様は色々提案もしてくれたけど
私達の言葉を絶対に聞いてくれました。
だからみんなで仲良くできてたし、仕事量は多くても我慢できた。
もちろん、グチをこぼすことはあったけど
それだって、おば様は聞いてくれたし
自分ひとりで何か決めて決行とかは、まず無かった。
何か・・・すごく先行き不安で仕方ないわ~。。。
明日も頑張ろっと(´・ω・`)