旦那の居ない生活が月曜から始まります。
何かとんでもなく不安だったり、
楽しめそうな気もしてみたりと何とも複雑です(;^_^A
仕事も簡易給食の日は子供達同様おかずなしなので
お弁当におかず詰めてもってかなきゃいけないし
今までとは違う生活が始まるわけだ(・ε・)
一方、旦那の住む場所は東京になり、
夕飯とか大変だね、
なんて言ってみたら
『いや、週4は会社で出るらしい(`・ω・´)』とか言い出すわ、
水道・電気・高熱費とか払うだけでいいの?
って聞いてみたら
『いや、会社で負担してくれるらしい(`・ω・´)』とか言い出して
何だお前?
とか思ったのは事実だw
まぁ、仕事も大変だろうから旦那の負担が減るっていうのは
本当いいいことなんだけどね。
会社様々w
確かにいきなり単身赴任生活が決まって
お金どうしよ~~~~とか思ってたんで安心したってのも本心だし、
会社が負担してくれるって話を聞く前に
旦那が『今まで通りの生活していいよ』って言ってくれたのも
安心しました(><;)
別に豪遊するつもりなんかサラサラないけどさw
毎晩、チューハイ1本とトマトで乗り切るかな~とか思ってたのでw
ほどほどに1人暮らしを堪能できるように暮らしていきたいと思います(´∀`)
溜まったモニター品の報告やcafeめぐりも出来たらいいな♪