計画停電に関してはまだ混乱気味ですね。
午前中は電気を使うことが少ないから免れた感じでしょうか。
でも夕方以降は各家庭で電気をつけたり
暖房器具などを使う際に電気を使う方も増えるから
計画停電は実施されるかもですね。
こういう時オール電化住宅の方は大変です。
我が家もほぼオール電化なのですが
昔ながらの灯油ストーブをとっておいたので何とかなってます。
まぁ、完全停電していた初日だけ使ってあとは厚着などして
すごしているので今は使ってませんが。
でも停電を経験して思ったことはとにかく暗闇が怖いですよね。
電気が通じて明るい光を見た時の安堵感は本当に言葉では表しきれないものでした。
家の周りを通る車のライトでさえも嬉しかった。
なので私はこういうものを購入しました。
まだ配送メールもきてないし
いつ届くのかも不明です。
多数の方が購入したでしょうし。
あと、こちらも先ほど購入しました。
大きさは小さいですが
テーブルの上などで安定して点灯してくれそうなので
購入を決定しました。
もちろん、こちらもまだ配送メールはきてませんので
いつ手元に届くやら。
ですが来月末まで予定されてる計画停電も
本当に来月末までかなんてわからないので
用心の意味もこめての購入です。
本来は身近の店舗にあればいいのですが
身近の店舗では乾電池などはあっても、
懐中電灯等は売れきれなのでやむなくネット購入を決めました。
1週間くらいで到着すればいいな・・・