一軒家に越してから、何だか訪問客が多くなった気がします(`∀´)
ご近所さんとか、ご近所さんとかw
いいんだか悪いんだか。。。。
基本的にご近所さん以外の応対はあまりしませんが
たまに気が向いたときだけ出ますw
今日はまさに気が向いたので出ましたが
生協さんでした~勧誘ですね~。
営業活動ご苦労様です(・ω・)/
実は私も北海道にいた時に生協で働いてたことがあるので
生協のノルマの非情さったらないから
同情気味で話を聞いてましたww
ちなみに私はトラック乗って決まったルートを毎日配達して
その他に組合員という名の会員(お客さんと呼んではいけなかった)の
増員の営業、保険関係の営業、
季節ごとにお勧め品の営業などなどしてました(><;)
まぁ、生協のトラック乗ってる人は全国みんなやってるかな。
で、ノルマが達成するまで家帰るなとかザラでした(^▽^;)
私は田舎方面のルートを回ってたのでいい人が多く
頼めば、みなさん少量ずつ買ってくれたりして
居残りして営業ってのはありませんでしたが。
働いていたものの身としては
あまりいい思い出がない生協ですがw
5週間は配送料無料って言ってたし
入ってあげようかな~って少し思ってますw
で、5週間経ったらストップかけようかなヽ(゜▽、゜)ノw