今日は秋休み最後の日なので、せっかくの平日を利用して
警察署へ行ってきましたε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
いやー警察署って混んでるんだな~
全然車が停められなくて大渋滞( ̄_ ̄ i)
臨時駐車場でもいいからどこか作ってくれればいいのに。
と、思いつつ、駐車場内の駐車スペースではないところに
華麗に駐車w
だって待ってらんないよヽ(;´Д`)ノ
で、旦那にも頼まれた車庫証明の手続きもやりに窓口へ。
これってその場で交付してくれないんですねー
また平日に来いとか、土日も働けよ!!3時まででもいいから!
窓口の方は親切だったけどさ。
で、話は変わりますが
私が順番待ちをしてるときに警察に電話してきた方がいて
当然警察署の方が電話で対応してたんですが
電話してきた方が結構頻繁にかけてきてるのか
『事件もないのに電話かけてきちゃダメだって言ってるでしょ』
って警察の方が言ってました(・_・;)
確かに最近、たいしたことでもないのに
救急車呼んだり、警察呼んだりとか問題になってるみたいだけど
どこから救急・警察を呼んでいいか正直線引きがわからない(-"-;A
警察は本当に事件がおきてからじゃないと
動いてくれないってことがほとんどだけど
でも、それで今までだって起きなくていい事件も
起きてしまったりとかある訳で。
昔からある古い体質はどうにもならないってことなんだろうか。
中には、おかしい!って思って自分の正義を秘めて
警察官を志した人もいるはずなけど
埋もれていっちゃうんだろうか。
なんとも悲しいなぁ。。。なんて電話の会話を聞いて思いました。
他の国でも、同じようなもんなのかなぁ(-"-;A
あっ住所変更は無事に手続き完了しました( ̄▽+ ̄*)