荷解きも終わってないのに旦那と2人で映画を観にいきました≧(´▽`)≦エヘ
なぜなら昨日は1日で映画の日で千円だかんね☆
そんな訳で旦那は『ガンダム』私は『大奥』へそれぞれのシアターへw
こちらの作品は以前にも観たい!ってことで紹介したと思うんですが
よしながふみさん原作なんですね。
- 大奥 (第1巻) (JETS COMICS (4301))/よしなが ふみ
- ¥600
- Amazon.co.jp
私自身もこの作品が映画になる!って聞いてから
歴史ものが苦手なので前知識として取り入れておこうと思い
漫画を読んだんですが結構はまりました(・∀・)
で、映画の今回の『大奥』も原作にすごく忠実だなぁ~なんて思った。
ほぼだけどねw
結構こういう漫画が原作のものってラストが変えられたりするんだけどね。
ちなみに映画の内容は漫画の1巻だけかな。
では、あらすじです。
男だけを襲う謎の疫病が席巻して
8割の男が死に至った江戸時代、
すべての重要な仕事を女が占め、
男が体を売るという男女逆転の浮世と化していた。
その結果、一人の女将軍に3,000人の美しき男たちが仕える
女人禁制の男の園、大奥が生まれ、
ぜいを極めていたが、そこに一人の若い侍がやって来る。
以上、大奥公式HPからいただきましたヽ(゚◇゚ )ノ
まぁ、そうですね元々男同士の絡みのある漫画なので
映画もそれなりにありましたよ。
二宮のももちろん。もっと濃厚な絡みがほしかったなぁw
ジャニーズだから、これが限界かな?って感じももちろんありますがww
玉木宏とかも出てたんですが、彼にいたっては何かいかにもって感じで・・w
ゲイのニオイが若干感じられますよねw
っていうか、彼の場合は痩せすぎて若さを全く感じられなくなったのが残念。
あっ大好きな佐々木蔵之介さんも出てました。
で、吉宗役の柴崎コウさんですが
まぁ、彼女が得意そうな役かな?って感じですよね。
気高くて、近寄りがたい感じとかやっぱりいいです。
彼女の目力も大好きなんでw
まぁ、全体的に考えると
『この内容はTVじゃ出来なかったから映画にしたのかな』って位。
男同士っていうのは、まだ日本では無理っぽいよねw
クオリティ的には2時間ドラマかな~楽しめましたけどねww
結局、邦画を観にいかない理由って↑が多い。
まぁ、☆5つ中★★★☆☆って感じかな。
ちなみに『ガンダム』を観てきた旦那に感想をきくと
『う~ん?』って微妙な反応でした(;´▽`A``