昨日は学校が運動会の代休で休みだったので
会社のおば様とTさんと3人で日光へと遊びに行きました≧(´▽`)≦
私は2年前にいろは坂で紅葉を見て以来の2度目の訪問でした~
しかも本日はおば様がガイド兼運転手をしてくれるとのことで
見所もりだくさんw
で、写真も盛りだくさんで撮ってきたんですが
なんだか携帯が壊れたのかSDカードが壊れたのか
撮った写真の半分以上のデータがふっとんでしまい
あまりこちらにはうp出来ないかも(´・ω・`)
でははじめに見に行った湖。
・・・湖?滝か?いや、滝の写真は全部ふっとんだから
多分、激しい湖なんだね~w
名前を覚えてない残念さったらないわwww
いや、滝っぽいですなww
その後に昨日の日光はえらく寒かったので足湯に行きました。
あったけぇえwここでは30分くらいゆっくりとつかりました。
しかし、本当に名前がわからないって不便だ(-。-;)
ブログ用に名前も全部撮ったのに。。。
しかし、年齢も違う3人ですが同じ会社でみんな女となると
やっぱでるのは愚痴ですわなww
あとは、おば様は私の働く給食室の頭なんで
あの人はやめるかもしれないとか、
あの人はああでこうでっていう話を聞いたりしてました。
で、足がポカポカしてきたので次へ向かうことに。
戦場ヶ原です(^O^)当然初めてきましたw
雄大だわ~
きっとここで戦的なことがあったんだねw
歴史とか大嫌いだったんで、こういう歴史のある地にくると
本当に『?』がいっぱいになります。
ちなみに私たち3人はソフトクリーム食べながら見てましたw
だいなしww
そしてこの後もサクサクとおば様運転の元、色んな滝に案内していただきました。
日光の滝ベスト3と言われる
「華厳の滝」「竜頭の滝」「湯滝」は見たかな。
それ以外にも2つくらい見た気がする。
日光は滝が多いんですね~
それにしても写真がないのが残念だ( ̄_ ̄ i)
華厳の滝と、竜頭の滝はすごい写真撮ったのにな~
でもおば様の説明つきだったんで、ただ見に来るよりも楽しめた気がしますね。
知ってる方と見に来るとやっぱり違いますよね。
どこを見ればいいか、わかるというかね( ´艸`)
しかし、今日会社で写真のデータがふっとんだって話をしたら
会社のMさんに『華厳の滝の写真も撮ったの?』って聞かれたので
普通に『うん、いっぱい撮った撮った~』って答えたら
『え~~絶対撮れない~~』って言われました(><;)
自殺の名所というのはおば様にもTさんにも教えてもらったんですが
あまり気にしてませんでした。
でも、滝の写真のデータが吹っ飛んだから、まさか・・・
なんて・・・・考えないけどwちょっと勘ぐっちゃうよねw
SDカードが安物だったので、とりあえずそのせいにしてますww
では、ちょっと長くなったので、次にも続きを書きます(`・ω・´)ゞ