昨日の続きです~。



階段がやっとできました!



さくらこ NO IMAGE-20100828083258.jpg


うほっ!階段!!!!!



って興奮しすぎて結局これだけしか階段の写真を撮ってなかったww



階段の左にある空間はご存知、階段下収納。




さくらこ NO IMAGE-20100828083650.jpg


またさらに左にある空間は上着などをかける収納です(-^□^-)



シューズクローゼットにも多少は服をかけれる場所は作ったけど



それはカッパとかつなぎとか汚れもの用で



1階の室内にも小さくていいから収納が必要だよね!



って旦那と話してここに決定!



まぁ、他に場所がなかったんだけどね。。。



パントリーを削って収納を作ろうかとかも話したけど



玄関から少し離れてるので



動線的に不便なので階段下収納を削ってここに決定しました。



ちなみにここにも普通のドアを使用します(・∀・)



次は2階の主寝室から見えるWICの窓。



さくらこ NO IMAGE-20100828084144.jpg


これも私の好きな風景です。



窓の面にだけレンガ調の壁紙を指定したので



よりお気に入りになる予定w




さくらこ NO IMAGE-20100828084156.jpg


で、真っ白なドア。



真っ白のドア、真っ白な階段。



憧れでしたね~≧(´▽`)≦



これだけは旦那も私も即決でした。



あと、寝室から写真を撮るの忘れたのでリビングからの写真ですが




さくらこ NO IMAGE-20100828083137.jpg


寝室からリビングを見下ろせる窓をつけました。



子供の様子をどこからでもわかるようにってことで。



もう少しかわいいのが良かったけど



サービスでつけてくれたので文句言えませんねw



とりあえず今はこんな感じですね。



子供部屋として作った部屋は本当に普通だし。



でも壁紙が貼られたらまたイメージが変わるんだろうな~