今更ですがwowowでやってたのと、山田孝之が好きなので観ました(^∇^)
- 送料無料!!【DVD】鴨川ホルモー/山田孝之 ヤマダ タカユキ
- ¥4,935
- 楽天
※モバイル非対応
なんか久々に
なんだこのバカバカしい映画はwwww
って笑えましたww
原作もおもしろいみたいですが、
映画の原作があるときは原作を先に読まない、が
座右の銘のさくらこです。
でもダヴィンチ・コードの時は先に読んだけどね(笑)
内容が難しそうだった時は座右の銘なんざ関係ないw
で、あらすじですが
二浪した後、念願の京都大学に入学した安倍(山田孝之)は、
一目ぼれした早良京子(芦名星)の存在が決め手となり
「京大青竜会」というサークルに入部する。
安倍はここをレジャーサークルか何かだと思っていた。
しかし、実態は京都に千年伝わる競技、“ホルモー”のサークルだった。
以上、シネマトゥデイから抜粋させていただきました(・∀・)
そもそも、『ホルモーってなんやねん!』って感じですが、
オニのことみたいです。確かw
最初はオニ気持ち悪いな~って思ってましたが
ずっと観てると、かわいく思えてきますねw慣れは怖いw
しかもオニ語ってなんだよwwっていうw
それぞれがオニをオニ語を使って操れるんですよ。
で、オニ語で『ゲロンチョ』みたいなのとか、出演陣が言って横に字幕で『倒せ』とか翻訳がでる。
シュールだーーー好きだわ~( ´艸`)
そして、好きだからというのもありますが、山田孝之いいですね~!
栗山千明もメガネ姿がいい!
気付けば観る番組に良く出てくる濱田岳もいい味出してるんですよ。
彼は金八先生時代から知ってますが、印象に残るんですよね。
役柄もあるんでしょうが、彼の個性と力なんでしょう。
この映画が去年、公開されるって時は
なんつー映画に出るんだ山田!って思ったけど
彼の目に狂いは無かったw
これからも応援してるぞ山田!!w
とっても後味のいい映画でした(´∀`)