さくらい雅美☆武豊町議会議員&NPO法人顧問

さくらい雅美☆武豊町議会議員&NPO法人顧問

#武豊町議会議員#理系女子#NPO法人SmileyDream顧問#愛知県家庭教育企画委員#愛知県教育委員会知多事務所研修会講師#旭丘高校#福井大学工学部#BMW #スタバlove #ドライブ#工場夜景#パン#8cmヒール

 

これからのCS・地域学校協働活動の在り方

NPO法人まちと学校のみらい代表理事

文部科学省CSマイスター竹原和泉

 

準備に時間をかけること大切

前川さんも言ってた

熟議を重ねてからのスタート

最大のポイント!

とまで言われている委員選定

武豊町の選定は。。。

この研修を聞いてから

委員を決めてほしかった悲しい悲しい悲しい



探求の学び

あらかじめ用意された問いと答え

決められた仕方で学ぶ

自分なりの問いを立て

自分なりの仕方で

自分なりの答えにたどり着く学び

 

学校運営協議会スタートのポイント

委員の選定が大切

・地域コミュニティ(地組織)とテーマコミュニティから人選

・当事者として「協議」を重ね、アクションへつなげる人

・それぞれの強みや経験を活かし、チームになれる人

教職員の理解

保護者・地域の理解

・小さな成功休験からじわじわと理解を深める

・「説明」ではなく「物語を語るように」伝える

・学校も地域も研修・熟議を重ねながらすすめる

カリキュラムとの関連を意識する

・「社会に開かれた教育課程」


多くの当事者による

熟慮と討議を重ねること



 

 

CS・地域学校協働活動における課題と展望

こどもをまんなかにした人づくり・地域づくり

愛知教育大学教育ガバナンス講座 風岡治

 

こどもまんなかとはどういうことなのか

こどもが「参加」ではなく「参画」する

 

学校から地域へのベクトルも含んだ取り組みを!

子どもは地域を支えるパートナー

 

子どもの「あこがれの対象」が地域の人に

子どもの自己肯定感向上

役に立っている、必要とされている

 

事例)

富士宮市のコミュニティスクールリーフレット

札幌市が目指すコミュニティスクール

札幌市子ども教育委員会

 

福江高校と春日井工科高校の先生とご一緒できました

県立高校のCSのススメ方は小中とは異なる課題

休憩時間も学びです!!!

オンラインではない出会い♪



新たな視点での企業との協働

一社)中部SDGs推進センターの戸成さん

話を聞いていると点が線でつながり面から立体になる感じ

学生は戸成さんの話を聞いてから社会へ!

企業の社会的価値を知らずに働くなんて気持ち悪い

 

企業はSDGsごっこをやめよう!

企業だけじゃないけどね…。

行政なんてアイコンつけて終わり笑

アイコンに対する指標目標なしだもん

ありたい姿とのギャップを可視化する

 

団体事業にバリューフォーマネー

NPOが向き合う利用者はお金を払えない人が多い

支払うお金に対して見合う価値があるか

 

ブエン・ビビール

原住民の言葉で

「母なる大地と調和しながら、

人間らしい尊厳のある生活を送ること」

 

響いた話

日本の最大の課題「少子化対策」

ここSmileyDreamで網羅してきたけど

東海市は委託だけど、武豊町は助かります!の気持ちだけ

都心からの物理的な問題もあるけど

そもそもの潜在意識(バイアス)に大きな課題

 

面白かった話

新自由主義のトリクルダウン効果の幻想

競争市場が成長すればみんなが豊かになるはず

実際には一部の上層だけが豊かになった

日本は中国・韓国・台湾に対して価格競争で対抗

非正規雇用による賃金抑制

サプライチェーン