こんにちは!

いつもブログを読んでくださってありがとうございます🌿



整理収納で暮らしを整えインテリアで思い描く理想の暮らしを叶える 


 インテリアコーディネーターの磐梨裕子(いわなしゆうこ)です。


夏の終わりが近づいているのか?


このところスコールのような夕立、雷が続きました。

みなさんは大丈夫でしたか?


わたしは今日は傘を持たずに出かけてしまい


大変でしたガーン



突然の雨は困りますが



少し気温が下がるのはほっとしますね。



日中は暑くて 片付けする気にならない!



という方へオススメなのは



小さく範囲を限定したお片づけ。


例えば


キッチンの引き出しひとつなどはいかがでしょうか



8月の暑い日に整理収納サポートに伺わせていただいたお客様



短時間でササっと引き出しがすっきり片づいて



とても快適に感じてくださったようです。




【BEFORE】








【AFTER】






まずはカトラリーを全部を出して



今使っているものを残し



使っていないものは処分、または別の場所へ



手元に残った使っているカトラリーは



さらに1軍、2軍にわけます。



手前の使いやすい場所に



一番よく使うものを。



引き出しのポイントは上から見てみやすく



重ならせず 見渡せることです



ケースは出来るだけ四角く



デットスペースができにくいものがオススメです



↓セリア






↓ニトリ




↓ケユカ




など様々なメーカーにあるカトラリーケース



購入する際は



◎ご自身の持っていらっしゃるカトラリーの寸法



◎引き出し自体の寸法 (たて、よこ、深さ)を 



を事前に測っておいて



ロスの少ない商品を選んでいただくのがポイントです




いかがでしたでしょうか?




どこから片付けたらいいかわからない!



という方は



ぜひ小さい引き出しから



チャレンジしてみてくださいね✨



キッチンのお片づけは



1〜2回でも



毎日の暮らしがぐっと楽になります!



そういう意味でも



サポートしていてとても楽しい場所でもあります!



美容院に一回行くような気軽な気持ちで



ぜひお試しプランを利用されてみてくださいね!




3時間 10.000円
5時間 15.000円



詳しいメニューはこちらからご覧いただけます✨


↓↓↓







最後までお読みくださいまして




ありがとうごさいました✨