こんにちは✨


いつもブログを読んでくださってありがとうございます✨




整理収納で暮らしを整え

インテリアで思い描く理想の暮らしを叶える



インテリアコーディネーターの

磐梨裕子(いわなしゆうこ)です。



春めいたり雨が降ったり


ころころ変わりやすい空模様🌸



雨が降ると桜の花びらが気になります。



みなさんお花見には行かれましたか?



出来るだけ長く楽しみたいですねニコニコ



さて 春休みの間



このところ



リフォーム工房ベネヴィベレでは



ママの気持ちを楽にしてお子さんがのびのび過ごせる空間にまつわるリノベーション工事がつづいています。


つい最近工事がはじまったのが



錦糸町にある『ごろねのくに』さん



(*以下HPより引用させていただきました)




ごろねのくには、子育てパパママと、 楽しそうにしている子どもたちを見守ることが何よりも大好きな人が集まる国。



ごろごろできる場所があるので、「ごろねのくに」と呼んでいるそうです。




ごろねのくには、そこにいるすべての人にやさしい国。



ごろねのくにに来てくださるお客様が、心から安心してすごせるように
子どもたちを見守りながらお給仕をしていただくメンバーは「看護師」「保健師」「助産師」「保育士」の資格を持つ方のみ!と王様が決めているそうです。



王様の愛がいっぱい詰まった素敵な、そしてあたたかい空間。




美味しいパンやランチの提供、親子で参加できるイベントなども開催されています。




とくにパンは大人気✨
午前中に売り切れてしまうこともあるそう!

今回このパンを 中に入らなくても道路からも購入できるように
窓を作る工事をさせていただくのです。






今はこんな風に
FIXの大きな窓が入っています。


実はパンをつくっている
王様が3月中旬に手の手術をしたので、回復してパンを作れるようになるまでは、今まで通りの品揃えでを提供することが難しくなっていて

3月12日(火)~4月末まで、一部のパンの販売は中止となっていますが

窓ができる頃にはまた通常に近い形で販売ができるそうです。


工事中もごろねのくにはオープンしているため


お子さんたちに危なくないように


またあまり音をたてないように


こんな風に囲いを作って工事スタートです!





この小窓から ごろねのくにの魅力がもっと広がるように


大切に工事させていただければと思います✨



子育て中の方も



パンが気になる、という方も




お近くの方はぜひごろねのくにに行かれてみてくださいね✨






ごろねのくにのHPはこちらから
ご覧いただけます♪




最後までお読みくださいまして



ありがとうございました✨




~心に残るリフォーム体験をしませんか?~

https://www.bene-vivere.co.jp


リフォーム工房

bene vivere