こんにちは✨

【お部屋が変わると心が変わる】

 

リバウンドなし♪ 美しく丁寧な暮らしを叶える

 

整理収納アドバイザー&インテリアコーディネーター

磐梨裕子(いわなしゆうこ)です。



今日は


整理収納アドバイザーの年に一度の祭典


整理収納フェスティバル に 参加してきました✨













写真に写っていない方も含め


いつもお世話になっている方や


お久しぶりの方まで


たくさんの整理収納アドバイザーの方と


ご一緒したり おしゃべりできて


とても楽しい1日でした✨



企業ブースでは


様々な商品の展示がありましたが


この


壁面収納『SHI・MA・E・RU』(しまえる)




という商品



簡単に可動棚の設置が可能になり



リフォームや整理収納の現場で使いやすそう!


と感じました。








ファミ片マスターインストラクターの



橋場陽子さんが



親子の片づけインストラクター講座のエッセンスをとりいれて


こんなプランも作られています♪






同じく



ファミ片マスターの


小堀さん監修の


『ラベルプレート』も


収納ケースに貼るだけで


ラベリングがぐっとおしゃれに♪なります!





親子の片づけ教育研究所のブースでは


このラベルプレートとファミ片がコラボして作ったこだわりのプレートも販売中です!






私は明日は参加できませんが



このグリーンのTシャツを着た



理事やマスターインストラクターに会いに



ぜひブースをのぞいてみてくださいね✨







整理収納フェスティバル@両国は



明日までの開催です!



最後までお読みくださいまして



ありがとうございました✨


🌿ただ今募集中の講座🌿


🌿親・子の片づけインストラクター2級認定講座 in 町田🌿

何度いっても、子どもや家族が片づけてくれなくてイライラ!本当は怒りたくないのに…

いつも私ばかり頑張っている気がする

子どもに片づけられるようになってほしい!

そんなお悩みを持っていませんか。

子どもの片づけに関して、整理収納の正しい知識を学ぶことでうまくいかなかった原因と改善方法が明確になります。

受講後、家に帰ってすぐに実践したくなる内容です。

♦︎開催日時

◎2018年12月4日(火) NEW


10時〜16時 ( 受付9時45分 )

♦︎会場
和光大学ポプリホール鶴川 会議室

♦︎アクセス
小田急線 鶴川駅 北口徒歩3分(地図)

♦︎定員 5名(残席3)

♦︎主催者
  親・子の片づけマスターインストラクター磐梨裕子   (ベネ ヴィベレ)

♦︎お申し込み・お問い合わせは

PC・スマホ 共用フォーム
こちらよりお願いいたします。

講座の詳しい内容は

こちら↓



お気軽にお問い合わせください✨
🌿整理収納サポート🌿


ご自宅に出張し、整理収納のコツなどをお伝えしながら一緒にお片付けします。 



整理収納お試しプラン

3時間¥10.000
5時間 ¥15.000

お申込み お問い合わせは



までお気軽にどうぞ✨