こんにちは✨

親・子の片づけマスターインストラクター、整理収納アドバイザーの磐梨裕子(いわなしゆうこ)です。

暖かなお人柄が人気の整理収納アドバイザー♡ほがらかさんの

ステンレス鍋の曇りがピカッとなる方法を読んで


心がスッキリ!したので


リブログさせていただきますね♪




これを読んで

わが家も

気になっていたキッチンのステンレスの排水口と

同じくステンレスの水筒のメンテナンスをしました


茶しぶが気になるステンレスの水筒は


酸素系漂白剤を使うと


スッキリきれいになります。


我が家では、パルシステムで重曹や酸素系漂白剤を買っています↓


{40DE04BD-65EB-4B4A-9E26-7B44BB93C02A}


ステンレス水筒に

小さじ2くらい入れてお湯を注ぐだけ!

たちまち粉と泡が反応し

泡がたちのぼり

汚れを浮かしてくれます✨


汚れた画像がありますので
お食事中の方などスルーしてきださいませ


{EC5B80D8-59E9-41CF-8172-6D21FBF95D4B}


{C9738164-149C-4C9A-9D8B-BB251DC5B2BA}


よ〜くすすいで乾かせば


ピッカピカになります!!


着色してしまった排水口の受け皿も


{EF41D267-AFA5-4ABD-9F51-732843535D9C}


ステンレスボウルに入れて

1/2カップほどの酸素系漂白剤をふりかけ

お湯を注ぐと

{B9F56612-205A-48B0-AB82-14CD4E96B81D}


{B50C2082-8A8D-4DC7-A6A0-E1F12FB2048E}


しゅわしゅわしてきて、、


{8F6B1D87-7DD9-44E1-B8DF-85F969C98CD2}


排水口にもフリフリ


両方ともこんなに


ピッカピカになりました!!


{BA18D0CD-B1C2-49E8-8B7C-BA9071E94126}


酸素系漂白剤は

以下のようなことに注意して

つかわれてみてくださいね✨

酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)は、ステンレス以外の金属と反応します。ですからステンレス以外のお鍋にはオススメできません。

アルカリはタンパク質を溶かします。手の荒れやすい方はゴム手袋をしましょう。皮膚に付いてヌルヌルしたときは水で十分に洗い流し、それでも取れないときは酢やクエン酸を少量振りかけ、よくなじませればおさまります。その後、酢やクエン酸は水で洗い流してください。

粉や水溶液が目や口に入ったら、清潔な水で十分にすすぎ流します。痛みなどが残る場合は、医療機関に相談してください。


梅雨どき

ジメジメする季節

身近なものからスッキリすると
気持ちも明るくなりますね

最後までお読みくださいまして
ありがとうございました音譜