今日は朝から良いお天気になりましたね!

運動会、という方も多いのではないでしょうか。

おはようございます

親・子の片づけマスターインストラクター、整理収納アドバイザーの磐梨裕子(いわなしゆうこ)です

みなさんのまわりには
小学生の男の子はいますか?

わが家はまさに小3男子の子育てをしているのですが、


今はまっているのは
『ベイブレード』
現代版のコマ  コマ同士が激しくぶつかり合い相手のコマを破壊したり弾きとばしたりする遊びや


『デュエルマスターズ』というトレーディングカードです。


レゴも相変わらず大好きで、必ず1日1回は触っていますが


とくにこの数日は、デュエルマスターカードにはまっているもようにやり


{732AAC41-ED32-44E0-A382-6809416AA0BD}




眺めてみたり
並べてみたり、絵に描いてみたり

自分の世界で楽しんでいます(笑)

先日お友達が

ブックオフで中古のカードを買ったと聞いて

どうしてもブックオフに行きたい息子くん!

お休みの日に一緒に行ってきました。


{96790934-D7BB-4E2B-A0AE-FE24950FFD2B}


すご〜い!


こんなにたくさん種類があるのですね!


このケースが何台も並んでいましたよ。


{F5A11D99-9F33-494D-949A-C6A264D5286D}


お小遣いの中から


400円以内ね!

と最初に決めていたので


じっくりじっくり考えて


300円と100円のカードを選びましたウインク


戦闘能力など色々あるようですね音譜


他にも欲しいカードがあったようで


今遊んでいないおもちゃを整理したら


またここにこれる?


と目をキラキラさせてました。


早速帰宅して


おもちゃの見直し


{3C5D4BC4-ECE5-432C-9E1E-A3A07002A886}


すごい勢いで判断し

今読んでない、使っていない本やおもちゃを選んでいました。

下の写真は

さらにそれを

寄付するもの、お下がりであげるもの、お祭りの景品にするもの、思い出でとっておくもの、
に分けた様子です。


やはり、モチベーションがあがっているときや
自分にとってメリットがあると思えるときは

スピードが全然違いますビックリマーク

日ごろ生活していると

時々片づけたいなー!
と思うときありませんか?

でもそれが、子どものタイミングかというと
違ったりします。

子どもには子どものペースがあるので
急に思い立って片づけたいモードなお母さんと
もしかしてタイミングがあわないこともあるかもしれません。

お子さんにとってもいいことがあると思えることは重要なポイントです。

さてカードの収納はというと、、

すぐ取り出せるように
ワンアクションもワンアクション。


{2DAAB339-F2D2-4F11-81AA-E558A1614C2E}



よく使うものだけまとめて缶の中へ。

色々試してこれが落ち着いたようです。

お子さんにとってのちょうどいい!が
みつかるといいですね


さて、これからキッチンのお打ち合わせに行ってきます✨

気持ちのいいお天気!
みなさま楽しい週末をお過ごしくださいね

最後までお読みくださいまして
ありがとうございました