しっかりお昼寝&ぐっすりねんねで赤ちゃんご機嫌♪楽育ベビーマッサージ教室:筑紫野 -6ページ目

しっかりお昼寝&ぐっすりねんねで赤ちゃんご機嫌♪楽育ベビーマッサージ教室:筑紫野

ベビーマッサージは、赤ちゃんとのふれあいコミュニケーション。ママの手から感じる温もりは、赤ちゃんを‘しっかりお昼寝’と‘ぐっすり夜のねんね’へ誘います。「赤ちゃんの専門家」横山が、子育て中のママさんの不安解消や子育てがハッピーになるお手伝いをいたします。


こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。


数あるブログの中からこちらを選んでいただき、誠にありがとうございます。

 

赤ちゃん&キッズ、ファミリーのフォトグラファーとしても活動しています(詳細はこちらをクリックしてご覧ください)。

 

 

「なぜベビーマッサージの資格を取ったんですか?」

 

教室でいつもこちらの質問をいただくので、こちらでざっとですがお話させていただきますね。

 

 

「ああ、そういえば私には運転免許以外資格がないなあ。」

 

この思いがインストラクター資格を取得したキッカケでした。

 

16年前の3番目の子供の育休の時、お昼寝している子供の横で添い寝しながら、何か赤ちゃんに関わる資格がないかと携帯電話で検索していました。

 

そこで目に飛び込んだ単語が『ベビーマッサージ』。

 

それまでは医療関係者にしか取得できなかったベビーマッサージ講師の資格でしたが、ある協会で一般の人でも取得できると知って、直ぐに問い合わせをしました。

 

2000年の一番上の長女の育休の時にベビマ教室へ通っていたので、ベビマの良さは十分知っていました。

 

それがまさか私でもお伝えできるとは…とビックリ!

 

それからあれよあれよと話が進み、資格講座を受講することに。

 

育休中ということでなかなか授業や自学が進まず、結局育休から復帰してもまだ終わらなかったのですが、それも想定内。

 

お昼休みや夜中など、ちょこちょこスキマ時間を使いながら試験の準備を進めました。

 

2008年、なんとか試験に合格して資格を取得。

 

2010年、勤務していた会社が副業NGだったり、ベビマのお仕事をしっかりしたい思いから、思い切って退職しました。

 

 

多くの親子さまにお越し頂き、ベビーマッサージ教室を定期的に開催してきました。


ベビマだけでは物足りなくなり、赤ちゃんに関する他の資格を取得したり、赤ちゃんについての知識を得ようと学会誌や本を色々読みながら学んできました。

 

また、2年程かけてベビーフォトの資格も取得しました(今はどちらにも属さず、フリーで活動しています)。

 

 

そして2023年、新たなことにチャレンジしたいと、これまで所属していたベビーマッサージの協会を“卒業”。

 

改めて日本ママアカデミー協会のベビーマッサージインストラクターの資格を取得して、引き続き沢山の親子さまとご一緒に楽しく教室を催しています。

 

 

日本ママアカデミー協会の楽育ベビーマッサージの資格ってどんな感じなの?と思われる方は、以下をご覧ください。

 

 

お歌を歌いながら、誰もが簡単にできて、親子で楽しめるベビーマッサージです。

 

お医者さんや助産師さんが監修された、安心安全なマッサージメニューで構成されています。

 

 

2010年より多くの赤ちゃん&ママさんに関わってきましたが、今やママさん方にとって、ベビーマッサージは赤ちゃんとのコミュニケーションツールとして欠かせないものとなっています。

 

・まずは我が子とマッサージを楽しみたい!

 

・赤ちゃんに関わるお仕事がしたい!

 

・ママさん方の子育てのお手伝いがしたい!

 

・今の自分をバージョンアップさせたい!

 

・自分のペースでできるお仕事がしたい!

 

などのご希望にピッタリのお仕事だと思います。

 

無料での資格取得講座についてのご説明を承っておりますので、少しでもご興味ありましたら、お気軽にお声掛けください。

 

 

教室についてのお問い合わせやお申し込みは、こちらのメールフォームへご記入下さいますようお願いします(24時間お受けしています)。  
※メールの返信をもちまして、お申込み受付完了となります。 24時間以内にはお返事をお送りしておりますが、もし返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡ください。 



SmileRing専用LINEを設けましたので、こちらからでもお問い合わせやお申し込みができます。お申し込みの際は、ご希望の教室名とお名前、お子様のお名前と月齢をお知らせ下さい。

 ↓こちらをクリック(タップ)してご利用ください。

友だち追加  

ID:@jyi4459l ←こちらからのご登録もできます。


また、お電話でもお問い合わせやお申し込みを承っております。    

電話092-924-0983

 ※教室の間や運転中にお電話を受けられない事もございます。

その際は、留守番電話にメッセージを残していただけると幸いです。

後ほど、こちらよりご連絡させていただきます。
 

  【昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室】
ベビーマッサージ各教室の最新案内  
 
SmileRing教室&フォトスタジオのスケジュール
SmileRing教室へのアクセス 
ご予約・お問い合わせ   
○SmileRing専用LINEを設けましたので、個別対応もできるようになりました。
↓こちらをクリック(タップ)してご利用ください。

友だち追加  

  ID:@jyi4459l←こちらからのご登録もできます。

○お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983    


こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。


数あるブログの中からこちらを選んでいただき、誠にありがとうございます。


筑紫野市を拠点として、太宰府市、大野城市、春日市、小郡市、佐賀県基山町、鳥栖市、その他でも活動しています。

 

 

赤ちゃん&キッズ、ファミリーのフォトグラファーとしても活動しています(こちらをクリックされると、詳細がご覧頂けます)

 

 

今月のある日、ニューボーンフォトの撮影をさせていただきました。

 

生後23日目の小っちゃくて、可愛らしいお子さまの姿に癒されながら撮りました。

 

その時のお話をフォトブログに書かせていただきました。

 

よろしかったら、ご覧ください。

 

 

 

 

教室についてのお問い合わせやお申し込みは、こちらのメールフォームへご記入下さいますようお願いします(24時間お受けしています)。  
※メールの返信をもちまして、お申込み受付完了となります。 24時間以内にはお返事をお送りしておりますが、もし返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡ください。  


 
SmileRing専用LINEを設けましたので、こちらからでもお問い合わせやお申し込みができます。
お申し込みの際は、ご希望の教室名とお名前、お子様のお名前と月齢をお知らせ下さい。

 ↓こちらをクリック(タップ)してご利用ください。 

 友だち追加     

ID:@jyi4459l←こちらからのご登録もできます。

 ご登録そしてメッセージをいただきますと、撮影料金より10%割引いたします。    



電話でのご連絡は、こちらをご利用ください。  

 電話092-924-0983  

※教室の間や運転中にお電話を受けられない事もございます。

 その際は、留守番電話にメッセージを残していただけると幸いです。  

後ほど、こちらよりご連絡させていただきます。 
  

  【昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室】
ベビーマッサージ各教室の最新案内  
 
SmileRing教室&フォトスタジオのスケジュール
SmileRing教室へのアクセス 
ご予約・お問い合わせ   
○SmileRing専用LINEを設けましたので、個別対応もできるようになりました。
↓こちらをクリック(タップ)してご利用ください。

友だち追加  

  ID:@jyi4459l←こちらからのご登録もできます。

○お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983    


こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。


数あるブログの中からこちらを選んでいただき、誠にありがとうございます。


筑紫野市を拠点として、太宰府市、大野城市、春日市、小郡市、佐賀県基山町、鳥栖市、その他でも活動しています。

 

 

赤ちゃん&キッズ、ファミリーのフォトグラファーとしても活動しています(こちらをクリックされると、詳細がご覧頂けます)

 

 

7月下旬から8月上旬にかけて、あちこちのひまわり畑が見ごろを迎えます。

 

『ひまわり畑で家族ショットを撮影して欲しい!』というご要望を何件かいただいているので、それを機に撮影会のご案内をさせて頂く事にしました。

 

よろしかったら、ご覧ください。

 

 

 

教室についてのお問い合わせやお申し込みは、こちらのメールフォームへご記入下さいますようお願いします(24時間お受けしています)。  
※メールの返信をもちまして、お申込み受付完了となります。 24時間以内にはお返事をお送りしておりますが、もし返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡ください。  


 
SmileRing専用LINEを設けましたので、こちらからでもお問い合わせやお申し込みができます。
お申し込みの際は、ご希望の教室名とお名前、お子様のお名前と月齢をお知らせ下さい。

 ↓こちらをクリック(タップ)してご利用ください。 

 友だち追加     

ID:@jyi4459l←こちらからのご登録もできます。

 ご登録そしてメッセージをいただきますと、撮影料金より10%割引いたします。    



電話でのご連絡は、こちらをご利用ください。  

 電話092-924-0983  

※教室の間や運転中にお電話を受けられない事もございます。

 その際は、留守番電話にメッセージを残していただけると幸いです。  

後ほど、こちらよりご連絡させていただきます。 
  

  【昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室】
ベビーマッサージ各教室の最新案内  
 
SmileRing教室&フォトスタジオのスケジュール
SmileRing教室へのアクセス 
ご予約・お問い合わせ   
○SmileRing専用LINEを設けましたので、個別対応もできるようになりました。
↓こちらをクリック(タップ)してご利用ください。

友だち追加  

  ID:@jyi4459l←こちらからのご登録もできます。

○お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983    


こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。


数あるブログの中からこちらを選んでいただき、誠にありがとうございます。


筑紫野市を拠点として、太宰府市、大野城市、春日市、小郡市、佐賀県基山町、鳥栖市、その他でも活動しています。

 

 

赤ちゃん&キッズ、ファミリーのフォトグラファーとしても活動しています(こちらをクリックされると、詳細がご覧頂けます)

 

 

早速ですが、SmileRingのインスタグラムを始めました!

 

ベビーマッサージ教室やフォト撮影についてのお知らせは長年アメブロのみでしてきました。

 

するとお仕事仲間より、「アメブロもだけど、これからはインスタもしなきゃでしょ!」とアドバイス。

 

個人でインスタは楽しんでいたんですが、尻を叩かれてやっとお仕事の方も使うことにしました。

 

 

お仕事のインスタでは、ベビーマッサージ教室もベビーフォト撮影も、どちらの内容も掲載していきたいと思います。

 

インスタをご覧頂いても、結局のところアメブロに繋がってしまうことになります。

 

けど、新しいお知らせをより早くお知らせできたり、ベビマ教室もフォト撮影も両方お知らせをお届けできるかなと思います。

 

もしご興味ありましたら覗いて頂ければ嬉しいです。

 

更にご興味が増して頂ければ、フォローして頂けるとこれまた嬉しいです。

 

今後ともインスタグラムも併せてよろしくお願いします。

 

SmileRingのインスタグラムはこちらをご覧ください!

 

 

 

教室についてのお問い合わせやお申し込みは、こちらのメールフォームへご記入下さいますようお願いします(24時間お受けしています)。  
※メールの返信をもちまして、お申込み受付完了となります。 24時間以内にはお返事をお送りしておりますが、もし返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡ください。  


 
SmileRing専用LINEを設けましたので、こちらからでもお問い合わせやお申し込みができます。
お申し込みの際は、ご希望の教室名とお名前、お子様のお名前と月齢をお知らせ下さい。

 ↓こちらをクリック(タップ)してご利用ください。 

 友だち追加     

ID:@jyi4459l←こちらからのご登録もできます。

 ご登録そしてメッセージをいただきますと、撮影料金より10%割引いたします。    



電話でのご連絡は、こちらをご利用ください。  

 電話092-924-0983  

※教室の間や運転中にお電話を受けられない事もございます。

 その際は、留守番電話にメッセージを残していただけると幸いです。  

後ほど、こちらよりご連絡させていただきます。 
  

  【昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室】
ベビーマッサージ各教室の最新案内  
 
SmileRing教室&フォトスタジオのスケジュール
SmileRing教室へのアクセス 
ご予約・お問い合わせ   
○SmileRing専用LINEを設けましたので、個別対応もできるようになりました。
↓こちらをクリック(タップ)してご利用ください。

友だち追加  

  ID:@jyi4459l←こちらからのご登録もできます。

○お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983    


こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。


数あるブログの中からこちらを選んでいただき、誠にありがとうございます。

 

「ベビーマッサージを楽しく&簡単に学べる!楽育ベビーマッサージ」のインストラクターとして活動しています。

 

ベビー&キッズとファミリー対象のフォトグラファーとしても活動しています。

 

 

6月の二日市東コミセン・ベビマ教室1日目(6日)と2日目(13日)を催しました。

 

今回は3組の親子さまにお越しくださいました。

 

うち、2組様は生後3ヶ月と小さめのお子さまがたでしたので、ママさん方は大丈夫かな?とご心配の様子でのスタート。

 

でも、簡単なお歌とマッサージなので、ママさんにもお子さまにもすんなり受け入れて下さいました。

 

明日3日目は2日間お越しくださった皆さまへのプレゼントとして、フォト撮影をさせていただきます。

 

どんな撮影会になるかなと今からとても楽しみです。

 

 

撮影会は、お子さまの「今」の姿を撮らせていただくので、私の方では何も飾らず、シンプルなセットで行います。

 

なので、お洋服や小物などをお持ちいただいてOKです。

 

お写真はこちらのような感じになります。

 

※別のベビマ教室に付いている撮影会のお写真を掲載しています。掲載許可をいただいています。転載禁止!

 

 

寝返り途中のお写真をパチリ!

 

「今」しかない姿かなと思い、こちらのお写真もお渡しさせていただきました。

 

これから大きくなられて、思い出に残る1枚になって頂ければ幸いです。

 

 

私がインストラクターとして活動していますのは、こちらの日本ママアカデミー協会の『楽育ベビーマッサージ』。

 

 

お歌を歌いながら、誰もが簡単にできて、親子で楽しめるベビーマッサージです。

 

お医者さんや助産師さんが監修された、安心安全なマッサージメニューで構成されています。

 

 

二日市東コミュニティセンター・ベビーマッサージ教室のご案内はこちらです。7月教室、承り中です。ご興味のある方は、どうぞお問合せください。

詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

 

また、二日市東コミセン・ベビマ教室以外に筑紫野市針摺中央で教室を催しています。

こちらではマンツーマン、もしくは2組の親子さま対象の教室になります。

詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

  

 【昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室】

○  ベビーマッサージ各教室の最新案内

  各教室の空き状況          

  SmileRing教室へのアクセス      

  ご予約・お問い合わせ           

○SmileRing専用LINEを設けましたので、個別対応もできるようになりました。
↓こちらをクリック(タップ)してご利用ください。

友だち追加  

  ID:@jyi4459l ←こちらからのご登録もできます。 


○お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983