復帰1年、会社への不満は募る | *シンママ&子鉄の楽しい毎日*

*シンママ&子鉄の楽しい毎日*

都内で働くアラフォーシンママが、子育て、日常、ときどき旅のことなど雑多に綴ったブログです。
子供は鉄道大好きな小2男子。

今日は上半期最大の仕事が終了!

去年のこの日は息子の熱で休み、夫と大ゲンカ(T_T)
今年は無事参加できて、心底ホッとしました。
緊張感から解き放たれ、頭痛がしてますが(^_^;)






そして気づけば、仕事復帰して1年。

結構しんどかったです。

去年の育児日記とか保育園ノートを振り返ると、
23:00授乳、1:30授乳、5:30授乳…とかあって想像するだけで目まい(T_T)

↑のパターンだと、大抵1:30の授乳はソファで寝落ちして、4:30くらいにハッとソファで目覚めて、1時間だけベッドで寝るパターンだったからなー。

よくこんなんで仕事してたわ、自分。

あっぱれ。






この1年は、なんとかやって来られたのは、周りの協力のお陰です。

夫、家族、上司、同僚、会社、本当に感謝してま…






せーーーーーーん!!!
いい子ぶったところで私のボーナスがあがるわけじゃないので正直に٩(๑`ȏ´๑)۶





この1年、なんとかやって来られたのは私と息子がめちゃくちゃがんばったから。




寝不足の日も、体調悪い日も、天気の悪い日もがんばって送り迎えして、保育園に連れて行き、熱がある日は私が仕事を休み。

夫が休んだのは2日くらいだったかな。
私はほぼ毎月、平均2日は休んだよね。
あ、でも今はだいぶ変わったので、夫への感謝は少し増してます。



会社の規定を読みあさり、何とか自分でバランスのとれた働き方を模索して工夫して。




上司や同僚のフォローが限りなく無いに等しくても、自分でなんとか迷惑をかけないような仕事の仕方を工夫し。

どうやら、今の部署は他人に無関心気味な職場なんですよね。良くも悪くも。




スミマセンゴメンナサイと頭を下げ続け、時々イヤミな同僚にムカつきながら、思うように仕事を進められないことに悔しい思いをしながら、最善を尽くしてきたから。

基本的にみんな優しいんだけど、1人だけ気分次第で私に当たってくる人がいてね。 
最初は悔しくてお手洗いで泣いたけど、今はスルー。







いや、もちろん周りにも感謝してます。

休みや時短に対して嫌なこと言う人はいないし。(1人を除いて)

「お子さん大丈夫?」と。優しい声をかけてくれる上司もいる。

会社の制度は法律を上回っていて、かなり恵まれてます。それは確か。





でもでもでもでも。




なんだろな、全部が周囲の善意や本人の努力で成り立ってるっていうか。




うちの会社、制度的には確かに整えてはいるけど、ソフト面でのフォローやサポートがほぼないんですよね。

当事者まかせ。




ワーママになる人に対して、こんな制度があるよ、とかほとんどないから、自分で色々調べなきゃいけない。

まぁ、それくらいはやるとしても、各種制度を使ったとき、キャリア的にはこういう扱いになるよってのが全く不明瞭で、正直出口の見えないトンネルに入った気分。

人事いわく「特別な決まりはなくて、上長の判断」とか言うけど、んなわけあるかー!




そして、うちの会社はワーママが少ないから、上司になる人もワーママの扱い方がわからない。

本当は、上司になる人に対しても制度の理解をしていてほしいし、どんなフォローをすべきかとか、組織的にフォローしあえる環境を作るとか、促してほしいけどそういうのがない。

だからそういうのは上司次第になっていて、かつ今の上司はそういうのが苦手(T_T)

一応、せめて自分の部署だけでもなんとかしようと色々提案してはいるものの、却下ばかりなので疲れてしまい、今は「ただ、働く」ということに専念中です(´・_・`)





んでさらに、そんな環境なのに、世の中の流れ(女性の活躍推進)を受けて「女性が働きやすい会社」だとアピールしようとしてる人たちに、イラ。

確かに制度はあるけどさ。

フルタイムでバリキャリするにはいいかもしれないけど、時短とかして子育てにも比重を置きたいママは、結構肩身狭いよ。

邪魔者にまではされてないとは思うけど、応援されてる、とは思えないよ。




じわりじわりと会社への不満が募っております( ´д`ll)

すぐには改善できないけど、少しずつ声はあげるしかないよね。

↑のとおり、今はちょっとパワー不足だからおとなしくしてるけど、そのうち、まずは自分の上司と腹を割って話したいなぁ。





というわけで、ワーママ2年生、これからも細々がんばります。