引っ越し準備のやることリスト | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

ライフオーガナイザー®仲村尚子です。

小6・小3の息子たちと、現在単身赴任中の夫との4人家族。
年度終わりの3月に私と息子たちも夫を追いかけ引越しのため、現在引越準備を進めているところです。

おはようございます
めずらしく朝に更新

今日は引っ越し日
このあと8時過ぎに引っ越し屋さんが到着する予定です

この1週間、
やることが多すぎてわからなくなる…
どこから手をつけたらいいの…(泣)
そんな自分を想像できたので
とにかくやることを書き出していました

一番通る場所の壁、
貼っていたものを全て取り外し
やることを書き出す紙を貼りました

日にちごとにわけ
ついでに新居に引っ越した後の日にちまで追加


箱詰めに期日があるもの
片付けられる日にちが決まっているもの
お金関係や札幌にいるうちに終わらせたい書類関係など、
目に見えない事柄や
見えていても気にかけなくてはいけないこと
それらを中心に書き出しました
頭の中から出して、文字で見えるようにしました
 
タスクを完了したら消す
その日のうちにできなければ翌日に書き足す

この紙のおかげで
その日の優先順位が見えるし
今日考えなくていいことが見えたのが一番のポイントでしたウインク



さ!今日もがんばるぞルンルン



ランキングに参加しています。



にほんブログ村