ライフオーガナイザー協会は毎年この時期に、全国でチャリティイベントを開催しています。
今年の札幌会場のテーマは、
本日スタート!「自分プロジェクト」
「やりたい」を見つけ「なりたい」を叶えよう
協会代表 高原理事の基調講演
3つの質問からはじめるライフオーガナイズ
~もっと楽にもっと心地いい暮らしの作り方~
(北海道で高原理事のお話をきける機会はめったにありませんので是非★ 質疑応答の時間もあります。)
高橋道子さんによるセミナー
自分オーガナイズで叶えた夢
~「食 」 を生かした私流の仕事
(以前参加した道子さんのアスリートフード講座では、大事なことに気づかされました)
佐藤麗眺さんによるワークショップ
自分発見プロジェクト
~なりたい自分って何? 気づくことで見えてくる未来~
自分を知ることから始めるライフオーガナイズ
今年は、モノのオーガナイズではなく、自分オーガナイズ をテーマに選びました。
ライフオーガナイズは、ただの片づけではないのです。
「自分を知ること」
大事だとわかっていても、案外難しい。。。
・なりたい自分てなんだろう?
・好きなことを仕事にしたいけど、どうしたらいい?
・育児も落ち着いて何か始めたいけど、何から始めよう?
こんなふうに思っている方、
5月28日(日)かでる2・7で自分と向き合う時間をつくってみませんか?
それから、就職活動でお悩みの学生さん。
だいぶ前の話になりますが、
自分のことを知らず、真剣に自分と向き合う時間も持たずに学生時代を過ごしていた私は、就職活動に非常に苦労しました。
だから、現在就活中、これから就活を控えている方にも来てほしいな、
とこっそり思っております。
今年も実行委員として関わっていますが、昨年とは違ったドキドキ感と
今までみつけられなかった自分が発見できるかもしれない、というワクワク感があります。
みなさんが何かワクワクするようなものをお持ち帰りいただけるよう、
実行委員全員でただいま準備しているところです。
当日会場でお待ちしております
ランキングに参加しています。