お泊り会とチャリティイベント | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

家族とおうちが大好き!

札幌のライフオーガナイザー仲村尚子です。

 

今日は息子たちのお友達がお泊りにきています。

小4男子3名+小1男子2名=5名 がワイワイとやっておりました。

 

↓おしりたんていの本をみんなで囲んでいます

DSC_1688.JPG

 

今日お友達をよんだのは、

主人がこの土日に1泊で友人の結婚式に行っていまして、

めったにない絶好のチャンスだと思ったからです。

思いついた瞬間に友人に電話をしていました。

 

ライフオーガナイズを学ぶ前は、

このお泊り会がどうにも億劫で簡単に実行にうつせませんでした。

こどもの頃、お泊り会がとても楽しかった思い出があります。

だから息子たちにもしてあげたかったのですが、

掃除も、用意するものも増えるし、ごはん支度も。。。となります。

ハードルが高かったんです。

 

 

ライフオーガナイズを学んでからは、どんな暮らしがしたいかが明確になり変化がでてきました。

  

  ・こどもたちに楽しい思い出をつくってあげたい

  ・こどもたちが成長して、自分たちでできることが増えてきた

  ・また、こどもたちが自分でできるように、家の仕組みを整えてきた

  ・私だけが管理するモノの量が減った

  ・自分だけががんばらずに、他のお母さんたちに頼ることを覚えた

 

 

お世話がラクになり、事前準備がラクになり、

ハードルが徐々に下がってきました。

 

 

実際今日も、

もめている声がきこえても、気づいたら数分後には笑っているし、

私が着替えさせることも、お風呂にいれてあげることも、

何もなくすみました。

 

誰かが自然とおもちゃを片づけ始め、

誰かが自然と歯ブラシをし始め、

私が布団を敷いていると、誰かが自然と手伝ってくれて、

気づくと寝る支度ができていました。

 

みんながお布団に入るまで見守って、

「今からお風呂入ってくるね。みんなが寝るのがはやいか、

 おばちゃんがお風呂から出るのがはやいか、競争ね!」

と言って電気を消しました。

お風呂からあがったら、もうすっかり寝ていました。

みんな負けたくないのでこの方法が一番楽ちんなのです。

ちなみに、私は0勝3敗。

 

実はお友達がいた方が私がラクかも、なんてことも思えるようになりました。

そして、事前準備でもう1段階、ハードルを下げる方法を発見しました!

 

 

私が所属する日本ライフオーガナイザー協会の基本理念は、

『もっと楽に、もっと生きやすく』

小さなことですが、今日もこの言葉を身をもって感じました。

 

 

 

そんな日本ライフオーガナイザー協会がチャリティイベントを今年も開催いたします。

2016チャリティイベント

お申込み、始まりました! → こちらからどうぞ★

当日は私も会場でお待ちしております照れ

 

応援ポチが励みになります♪

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村