春休みもついにあと2日!!
なかなか気軽にどこか遠出もさせられず、持病がある私の実家も県外の義理の実家にも連れて行けず、ダラダラと、一日の中で少しでも楽しませてあげようと頑張った春休みでした

桜を見に行けたのはよかったな🌸
どこも行けないななら、とここぞとばかりに、かけ流ししておうち英語三昧でした。
これまで学校保育園以外はかけ流しをしているので特に特別なことを増やしたという訳ではないのですが。
長女は以前、YouTubeを見る時は日本語のも見ていたのですが、この数ヶ月全く。
好きなのが英語になりお気に入りチャンネルばかりです。
昨日今日とDescendantsを観ました。
アマプラで奮発して1から3!
字幕版で観ましたが、長男は文字を追っていたはず。
長女は1年生の漢字以外わからないもので(笑)、英語もちょこちょこは聞きとっていたのでしょうか。
次男は怖いと言って別でDino Danを観ていました。
調べると色々本もあるんですね!
レビューも良さそう✨
まだ早いかな〜でも気になるな〜
これどうなんだろ??
長女にこれどう?と聞いたら、マジックかけられるの!?と言ってましたが😅
DWEのお陰でマジックが好きな下の2人。
2人で何やらずっと遊んでいます。
次男もMagic Easyの歌が大好きでよく歌ってます🎶
突っ張り棒を取り出して、Magic wandに見立てていて、よくマジックをかけられます(笑)