こんにちは
さとこです


(☆初めましての方プロフィールはこちら)
ご訪問ありがとうございますm(_ _)m

2020年3月26日
両側人工股関節置換手術を受けました。
只今絶賛
リハビリ&入院ライフ

Enjoy中です(笑)


今日は『昭和の日』
少し前までは『みどりの日』でしたね。
(、、、と思って調べたら13年前に
『みどりの日』は5/4になってました。)
山の緑がどんどん美しく
輝いています~🌳✨
さて、
今日のリハビリは午前、午後。
午前は
来週からの外来担当さんが
診てくれました。
(この間の人は違うかったみたい(笑)
)

始めに外来リハビリでは
どういったことをするか
丁寧に教えて下さいました

👨⚕️PT『コンディショニングをメインに
やっていきます。』
(まず、可動域等をチェックした後)
👨⚕️PT『ふんふん、なるほど』
と、言いながら腰、背骨をチェック
👨⚕️PT『はいはい、ここやね~』
と、腰椎を軽く触って整えてくれ
もう一度可動域チェックすると‼️
うおーっ‼️
(*゚Д゚*)゚.:。+゚
軽いっ!👀✨
👨⚕️PT『固さの原因が他にあることは
よくあるんですよー』

ここまでの結果‼️素晴らしいっ✨)
👨⚕️PT『ここかなー(モソモソ)』

👨⚕️PT『え?わかりますか?ほんの数ミリの
ことなんですが』


いやあ~繋がるわ~



足裏掴むチカラ強化⬇️
全体的に骨へのアプローチ
で、
階段で動きをチェックです。
おー
ラクだ🎵

またまたいい感じ
膝にまだ少し不安定さは残るけど、、、
と、言ったら
また調整して頂きました
(笑)

(動画、写真ないけど)
いやあ~、、、
今までも進歩してきたけど
まだまだ
軽くなるん、嬉しいなあ

これからまた
外来で楽しみ出来ちゃったよ~



、、、と
その前に午後のリハビリ
、、、の話は
また後で
