今日はやっと、やっと、一年ぶりにお雛様を引っ張り出しましたよ
なかなか気が乗らなくて延ばし延ばしにしていたんですけど、やっと今日出してあげることができました
私のお雛様は決してみやびやかなものでもないし、最近のきれいなお顔をしたものでもない古いセットなんですが、これは亡くなった私の祖母が初節句の時に用意してくれたという思いで深いものなのです
お人形さんのお顔はみんな、ちょっと下膨れで赤ちゃんのような顔をしています。
母や叔母に話を聞いたところ、お人形を作るときに私の生まれた時の顔をモデルに作ったらしいです。
お雛様とお内裏様が同じ顔~。
というか、三人官女も五人囃子も同じ~。
横になってしまったけれど、一応七段飾りです。
長い間出せずに、去年からやっと出してあげることができるようになったお雛様たち。
今年もよろしくお願いします