高校生クイズ。 | Colorful Days.

Colorful Days.

今までのこと、今のこと、今からのこと。日々のいろいろを書いていく、そんなブログです。

昨夜家族で『高校生クイズ』を見ていました。

あれ本当に高校生!?

問題文を全部聞いても解らないのばっかりだった。あせる
私が馬鹿過ぎるのか、彼等が別次元の生き物なのか。

しかもクイズ後、再会するのが東大入学式って。長音記号2長音記号2長音記号2

凄いな~。汗

でも、我が家の父に言わせると少し不安にもなるそう。

「この子達が日本の将来をしょってたつのかぁ。。。あせる」と複雑な顔をして呟いておりました。

父には勉強ばっかりしていて、「頭でっかち」に映ったみたいです。


クイズで負けた子達はみんなすごく、すごく悔しそうでまるでこの世の終わりのような様子。


今まで勉強を一生懸命頑張って、きっと誰からも「東大確実!」と言われきた彼らにしてみれば「負ける」ということはすごく重かったのでしょう。


中にはもしかしたら初めての「敗北感」を味わった子もいたかも。


でも、大人になるまでにたくさんの負けとたくさんの悔しさを経験した方がきっといいのではないかと私は思います。大人になってからだと立ち直るのに時間がかかったりするしね。


なんにせよ、将来彼らが日本を動かすようになるのならば味わった経験を忘れないで頂きたいです。