こんばんは

 

ゆうです。

 

春の温かい空気は好きですが、

春ってけっこう

体調不良などのトラブルが多くなる時期です。

 

気温の高低差も多きく、

気圧が変わることで頭痛を誘発したりします。

 

でも、私は特に

春風はなかなかの曲者!と思っています。

 

なぜかというと、

風が花粉をまき散らすから…

 

我が家は、私自身は花粉症ではありませんが、

息子がものすごい花粉症です。

アレルギーもあるので、

この時期はホントに辛そう…

どんな時もティッシュはぜったいに

必需品です!

 

そして春風は、

花粉を飛ばすだけじゃなく、

空気をばっちり乾燥させてくれますよね。

 

さらには、

空気だけじゃありません。

 

お肌も風に吹かれてカ~サカサ~~

になりませんか??

 

しかも春先の紫外線は

ついつい対策を忘れがち!

 

春

 

ポカポカと温かい休日には

外に出てピクニックやお散歩を

楽しみたいところですが、

 

UVカット対策(日焼け止めや日よけ)や

風に晒されることでの乾燥予防(保湿クリーム)も

ぜひお忘れなく!

 

特に小さな赤ちゃんは

お肌への影響を受けやすいです。

 

大人よりも薄くてデリケートな肌、

しっかり対策をして

守ってあげてくださいね。

 

そして、急に気温が下がった時のために

ケープやパーカーなど

サッと羽織れるものがあると

もっと安心です。

 

春のイベントが増えてくる5月、

赤ちゃんとのお出かけは

事前の準備や対策をしっかりとすることで

お母さんも心に余裕をもって

過ごせます😊