は〜いこんにちは!

 

 

現在、バースデー旅行中ですが、隙間時間にブログをカキカキする!

と意気込んでいたが、下書き状態で旅行の終盤になりました。。。w

 

 

セール時で、マニラ→日本航空券を約5,000円で手に入れてた関係で、旅の締めくくりをフィリピンマニラで設定している。

 

 

 

フィリピンは、マニラに数十回、セブに3度、ボラカイ島に1度程滞在したことがあり

セブが好きで今回もセブに滞在する予定だったのだが、、、

 

 

セブの空路の不便さ(マニラ経由の帰国、他国フライトも)と、フライトの遅延(過去に5時間半遅延、3時間遅延の経験あり)によるストレスがある点と何度も行ってることから、マニラからもアクセスも良い(バスで2時間 800円程度)クラークへ初突入することにした!

 

 

フィリピンのクラーク近辺は、移住を検討してもよいかな?

と視察含め、少々カジノができればよい!というプランだ。

 

 

 

チェックインカウンターが空き、チケットを発券してもらうも、、、

 

 

 

なんと、機内持ち込みバックパックオンリー と言われる。

 

 

 

キャリーを持ち込むなら、600HKD (約12,000円)払えとのこと。

 

香港→フィリピン(クラーク空港)の航空券より高く、人間より荷物の方が高額なんかい!!!

と思いつつ、策に出た!

 

 

「初めてそんなこと言われた。いつも、この手荷物で、香港に来てた!」

とGoogle翻訳で、見せつけたところ

 

「OK。今回はそのまま行っても良い!次回は気をつけて」とのことで、無料で手荷物アップグレード!w

 

 

どうやら、香港エクスプレスの手荷物規定が変わったようで、その間で予約していたようだった。

 

 

香港は、10回ほど滞在した国だったので、なんとかなったのかもしれない。

良い子の皆さんは真似しないように!

 

無事、香港を出発✈️

 

 

懐かしの香港エクスプレスに乗る。

 

いつも通り、真ん中の席。。。w

痩せてるので、全く苦にならないが、可能な限り通路側が良い。(すぐに降りれるので)

 

 

クラーク空港に到着!

 

機内で、フィリピンSIMを入れていたので、到着後に空港wifiを使い、データをチャージ

Grabでホテルへ向かう。

 

 

チェックイン手続きで、パスポートを渡したところ

ホテルスタッフのフィリピーナが急に驚きつつ笑い出す!!!

 

 

何事かと思ったら、見た目より私の年齢が高く驚いてたようだ!

 

しかし、それだけで笑いすぎだ。と思ったがチェックイン完了。

 

 

セーフティーボックスが付いていれば、ホテルなんかどこでも良い👍

 

 

しかし、現在はリュックに南京錠を付けるようになり、セーフティーボックスは気にしなくなった。w

 

 

 

土地勘を把握するために散歩しよ!

と寝不足ながら、外に繰り出すのであった。