前回からだいぶご無沙汰でしたが、久しぶりの韓国料理教室へ行ってきました♪




自家製ゆず茶をいただきながら今日のメニューの説明です♪


今回は先生がワインソムリエの試験を受け、見事合格したので

お料理に合わせてワインが用意されていました~

通常はお教室でアルコールは出していないのですが、

呑兵衛さんチームからは

アルコールなしでも美味しい先生のお料理はアルコールがあるともっといいのになーって思ったと

嬉しそうに先生セレクトのワインとともに試食タイムを楽しんでいました*^^*

もちろん、私のそのうちの一人ですが♪(笑)


10月のメニュー


◆コッカムサム~干し柿のおつまみ

柿とブルーチーズの白和え


◆ヘパリネンチェ~クラゲの冷菜


◆シイタケのジョン


◆テグタン~タラのスープ


◆ヨンヤンパプ~炊き込みごはん


◆マロニエ











◆柿とブルーチーズの白和え


豆腐とブルーチーズで和えた塩気と柿の甘味がとても美味しかったです。

この日はゴルゴンゾーラ ピカンテを使ってます。

果物も柿だけでなく、洋梨でも美味しくできるそうです♪





◆干し柿のおつまみ


干し柿を観音開きにしてクルミを包み、ラップでくるんで冷蔵庫で冷やし固めたものです。

とても簡単に作れるので、年末実家へ帰省した際に実家の自家製干し柿でこのレシピを

披露しようかなと思いました♪


ここで先生セレクトのワイン♪





ブルーチーズなどには貴腐ワインやアイスワインなどが良く合いますが

今回はお料理自体に柿の甘味があるので

甘い花の香りやライチ、パインなどのフルーツ香がありながらも辛口の白を

合わせてみたそうです。

とても美味しくして一品目でワインぐいぐい飲んでしまいましたよ(笑)








◆クラゲの冷菜


中国料理でのクラゲの冷菜はよく知られていますが、韓国でもクラゲはよく食べるそうで

椎茸とごま油が効いていてとても美味しかったです。





◆シイタケのジョン


キノコ類の美味しいこの季節、このシイタケのジョンはぴったりの一品。

写真に写っていませんが、ヤンニョンジャンという酸っぱ辛いタレをつけていただきます。

このヤンニョンジャンがごはんにも合うんですよ~!

他にももっと応用ききそうなのでおうちでも作ってみよう♪♪










◆タラのスープ


韓国のタラのスープはせりをたっぷり♪

今回は秋田のせりを用意してくださいました!

秋田の郷土料理きりたんぽでもたっぷりのせりを入れます。しかも根っこまで!

秋田のせりはホクホクとした根っこが美味しいんですよ~

そしておまけの白子入り♪

絵的には少々グロテスクですが、白子ラバーにはニンマリ( ´艸`)♪


ここでメインに合わせた先生セレクトワイン♪




ブイヤベースによく合う白ワインやロゼワイン。

今回はタヴェルのロゼを用意してくれました♪

ロゼワイン知識の無い私なのでよく分かりませんが、

一般的に中華料理などにも合わせやすいとされているそうです。

ふむふむ。。。。

とこれまたグビグビ。(笑)






◆炊き込みごはん


栗と銀杏を入れたごはんです。

いずれもお教室時間内では鬼皮、渋皮、殻向きは無理なので

先生が全部下ごしらえ。

ちなみに銀杏の薄皮はお鍋にひたひたの水を銀杏とともに入れて加熱し

お玉の背でクルクルまわすとむけるんだそうです。

ほー!って思ったけど、常識?!^^;私は知りませんでした~






メニューにはありませんが、いつも先生が用意してくれる

ナムルやキムチ、なますです♪

これだけでもごはん何杯でもイケる~!

実はこの箸休めが生徒さんの間でも大人気なんですよ~*^^*






◆マロニエ


栗を使ったデザート♪

こちらは甘露煮を使ってます。

見た目は地味ですが(笑)チョコやカカオパウダーをたっぷり使ったリッチな味わいです♪

いつもは珈琲でいただきますが、ロゼが残っていたので呑兵衛さんチームは引き続き

いただきました^^



今回も秋の味覚を楽しみつつ

先生セレクトのワインプラスで楽しい韓国料理教室でした♪


柿のおつまみは絶対にお正月にやってみます!←軽く宣言(笑)



花山椒 http://www.hanasansho.com/about/index.php