HSS型HSPなんだと分かった私の事

HSS型HSPなんだと分かった私の事

みんなそれぞれいろんな色で輝こう✨
HSSHSPについて感じたことを書きたいと思います

Amebaでブログを始めよう!
実は先週絶不調に陥りました…笑い泣き


始まりは東京に寒波がやってきて気温がぐっと下がった頃に

喉がイガイガ…

ん…

喉風邪かなぁ…

イヤだなぁ…

のど飴を必死に舐めたり防寒をして体温を下げないように気をつけましたが…



3日後の朝、声が出なくなり仕事を休みましたえーん


夜中も喉が痛くて眠れなかったので午前中は少し寝て、午後の診察に行こうと思い一眠りすると、

どんどん具合が悪くなり、


熱が39.5度!!

えーっ       
マジでっ?!?!?!

喉風邪はよくなりますが高熱が出た事がなかったのでびっくりしました…滝汗

もしやコロナ………滝汗


事前に電話をしてからかかりつけの耳鼻科に向かいました。


扁桃腺に白い膿が付いているから扁桃炎という診断でした。
(しかし下腹部の両脇腹がピリピリと微かに痺れていました)
(その事も先生に伝えたのですが…)
あまり聞いて貰えませんでした…



朝から何も食べていなかったので、点滴を勧められ抗生物質の点滴をしました。

すると点滴をして10分くらいしたら頬っぺに赤い発疹がひとつできアレルギー反応が出てしまいました…
(今までにこんな事はありませんでした)



直ちに点滴を中止しましたが、下腹部が痺れてきて指先にも痺れが…


うわぁ…ヤバイ…ヤバイ…ヤバイよっ…

急性胃腸炎の症状じゃんかぁ…滝汗滝汗滝汗
(私、急性胃腸炎経験者です。入院もしました。)

下腹部の痺れがどんどん胃の方へ上がってきました…

腰も痛い…笑い泣き

膝も痛い…笑い泣き

もう仰向けでは寝ていられません…

うめき声が出そうです…


点滴を中止してたぶん20分くらいは経っていましたが、症状が治まらないので、


自分から大きい病院へ連れて行って下さいっ!!
とお願いしましたえーん

そして数分後、無事に大学病院へ緊急搬送してもらいました笑い泣き


これで助かるっ~と心の中で叫びましたっ笑い泣き

救急隊員の方々が神様に見えましたおねがい


大学病院に着き、数日前からの病状や食事状況を聞かれ、CTとエコーも撮りましたが腹痛の原因は不明でした…

検査をして処置室で横になっていると、約2時間くらい経ちだんだん痛みたが治まり、熱も下がったので入院せずに帰宅する事が出来ました。

(痛みと発熱でかなり体力が奪われてしまいまだフラフラしていました…)


はぁ~あの痛みはなんだったんだろうショック


急性胃腸炎ならば嘔吐や下痢もセットなはずなのに、それはなかったので不思議でした…


明日、明後日は休日なのでゆっくり寝て早く治さなきゃっと思いながら眠りにつこうとしたら、



あれっ?!あれっ?!あれっ?!

喉がめちゃくちゃ痛いじゃん笑い泣き笑い泣き笑い泣き


お腹の痛さが強すぎて喉の痛さが消されていたみたいです…チーン

その夜中は喉の痛さとの戦いでした笑い泣き笑い泣き笑い泣き

薬をちゃんと飲めば治るよって思いながら安静にしていました。


すると…

次の日にお尻の尾てい骨の辺りに違和感が…


ん?!   ピリピリ…ムズムズ…

なんだっ?!   なんだっ?!

直径10センチくらいの範囲にブツブツが出来ました…笑い泣き


なんでぇーっ?!


明日から仕事行けないじゃん…


喉も完全に治ってないけど、頑張れば行けるかなぁと思っていたけど、今度は皮膚科に行かなきゃダメじゃんか…笑い泣き


すごーいっ
私の身体どうなんでるんじゃーいっ?!

ボロボロじゃんかっ笑い泣き笑い泣き笑い泣き
(今だから笑えます)


もーっ上司になんて説明すればいいんだよっーっ!

結局は喉がまだ治らないと連絡をしてもう1日休みました。

(熱が出て、胃腸炎になって、お尻にブツブツが出来たって言っても理解してもらえないと思ったので…)


そして次の日に皮膚科へ行き検査の結果、


ヘルペスでした…笑い泣き


そう言えば、1週間前にも鎖骨の辺りに同じようなブツブツが出来ていました…
そんなに酷くなかったので絆創膏を貼っていたら治りました。

それもヘルペスだったようです。


きっとその頃から免疫力が落ちていたのでしょう笑い泣き


飲み薬と塗り薬を処方してもらいました。


次の日から喉とヘルペスの薬を飲みながら仕事に行きました笑い泣き

本当はあと2日くらいゆっくり休みなかったです笑い泣き


今、その体調不良から10日経ちましたがまだ喉もヘルペスも完治はしていません…


しかしヘルペスは飲み薬と塗り薬で劇的に治りは早いと思いますおねがい


ところで何故こんなに身体がボロボロになったのかと言うと…


私には原因が分かっているのです…えーんえーんえーん


多分あれだと…