もういちど | Smile the First 店長日記

今日もお買い物にいらしてくださった、たくさんのお客様、本当に本当にありがとうございました。


母世代のお客様が「お店やめてしまうの?」と聞いてくださいました。


いまの状況をお伝えすると

「娘とも話していたの。入りにくくなった、って。」


率直にお話しくださったそのお言葉に、耳を傾けたいと思いました。


「いつも奥で話し合いみたいの、してらっしゃるでしょ。」


イベントの打ち合わせや、お客様との談笑、NPOの話し合い、業者との商談。

。。思い当たることはたくさんありました。


打ち合わせの席のなかから「いらっしゃいませ」の声をあげることもありました。


店の維持をするのは、お客様がお買い物をしてくださって、

お金をおとしてくださることで、可能になるというのに。


経営者として、いたらなかったこと、数えればきりがないほど思い浮かびます。


からだはひとつしかありません。


商談の最中でも、NPOの打ち合わせのあいだでも、

お買い物にいらしてくださったお客様のところに飛んでいきます。


それが、お金をおとし、Smile the Firstを支援してくださるお客様への

私の誠意です。


いまごろ、そんなことに気づいてすみません。


もう一度、変わった私をみにいらしてください。


ただひとつ。


店内をちょっとのぞいてみたいだけなのに

(うわ、店員さん飛んできたあせる)と思わせてしまうのは本意ではありませんガーン


空気を察したら、そっと離れます。

どうぞゆっくりしていらしてくださいね。