6月 | Smile the First 店長日記

「そのようになっている金環日食」から約2か月が経過してしまいました。6月はまるまる更新できず。ときどきのぞきにいらしてくださった皆様、がっかりさせてしまって本当に申し訳ありませんでした。再びここでお会いできた皆様、いらしてくださってありがとうございますニコニコ 初めましての皆様、どうぞよろしくお願いいたします。


いままで生きてきた人生で、いちばん忙しかったといっても過言ではなかった2012年の6月。人生を振り返ったとき、強く印象に残るひと月になりました。


NPO法人子育て支えあいの会・すまいるの活動と、Smile the Firstの営業と、息子と入った「ものがたり文化の会」。小学校の有志サークル。


たくさんのひとに出会い、喜び、泣き、困り、感激し、共感し、奮闘し、謝り、話し合い、感謝し、驚き、悲しみ、このブログをおやすみしているあいだも、私の細胞は、活発に動いていました。


6月は、NPO法人子育て支えあいの会・すまいるの活動だけでも、

雑穀cafe~雑穀おかず試食会とお話し会

読み聞かせ&ふれあい遊び&育児座談会

親子木育ひろば

げんきフェスタ出展

総会

東京おもちゃ美術館バスツアーの準備と、いっぱい。


雲の上のように思っていたことが、ご協力のたまもので実現していく過程に携われたこと、心から感謝します。


ご来店くださった皆様にも、おひとりおひとりに感謝の気持ちをお伝えしたいです。ありがとうございました。


また、Smile the Firstで、そして、ここで、お会いできたら嬉しいです。またいらしてくださいね。