栄養士さんをお招きして スマイルサロン開催しました | Smile the First 店長日記


Smile the First 店長日記

9月28日は栄養士さん  をお招きして、Smile the First 店内で「卵と乳製品を使わない簡単手作りおやつ」のスマイルサロン(座談会)を開催させていただきました。


お子さんを含めて11名様が参加してくださって、たくさんの質問や情報交換の言葉が飛び交った90分でした。


わが子に食物アレルギーがあると初めて知ったときの衝撃や、日々の工夫やご苦労話は、同じ経験をしたお母さん同士、理解しあえることもたくさんあったことと思います。


情報を得るだけではなくて、胸のうちを吐き出すのも重要ですね。つらい気持ちや疲れた気持ちを吐いて、空になったところに、フレッシュなエネルギーや意欲を注ぎ足して、明日への糧にしましょう。


またつらくなったとき、疲れたときは、スマイルサロンやろう!ってお声をかけてくださいね。助けるひとが、助けられるひとになり、助けられるひとが、助けるひとになり、お互いが支え合って、よりよい子育てができますように。


「こういうことも子供がうまれてきてくれたから考えるようになった」というお母様の言葉が印象的でした。皆様、うん、うん、と頷いてらっしゃいました。


参加してくださった皆様のおかげで、栄養士さんも貴重な機会になったと言ってくださいました。2歳のお子さんがいながら、ひとの役に立つことを考えて新しい世界に飛び込んだ栄養士あんずさんの勇気と努力に敬意を表します。また次回も、皆様からあんずさんにどんどん刺激を与えていただけるようなニコニコ熱意あふれるご質問やご相談、心の叫びをお寄せいただければ、と思います。


今回ご参加いただけなかった方も、次回の、学び合い、助け合いに、お気軽にご参加くださいませ。