明日はいよいよ待ちに待った、おもちゃの広場 開催の日。認定NPO法人日本グッド・トイ委員会さまの後援で開催させていただきます。
ついに、SmiletheFirst店内に、ドイツのおもちゃメーカー HABA社のゲームが販売用としても並びます。
なぜドイツ?HABAって?と思われた方、ぜひこの機会に、楽しく奥深いドイツボードゲームの世界に足を踏み入れてみませんか。
今回HABAさんのご厚意でイベント用ゲームも届く予定です。期間限定、これは見逃せませんっ。
お子さんはもちろん、ぜひとも大人の方にも、木のおもちゃやボードゲームに、実際に触れて遊んでいただきたいのです。「連れて来られちったよー」的なオトウサンの目からウロコがガサリと落ちて、キラキラと瞳が輝く瞬間を、過去4回いずれの広場でも拝見してきました。
赤ちゃんにオススメのおもちゃも、ひととおり、お手にとってみて下さい。なぜこれが良いおもちゃなの? ではオススメできないおもちゃってどんなものなの? などなど、素朴な質問 大歓迎です。おもちゃコンサルタント橋本さんが最初から最後まで、皆様とおもちゃとの出会いを見守って下さってます。
2時からは、おもちゃの広場のなかで、けいこさんの読み聞かせデビューも。けいこさんは長年幼児教育に携わった経験をお持ちで、現在2児のお母さん。地域の子供たちのため、ボランティアベースでの活動にも静かに熱い情熱を燃やしてらっしゃいます。
赤ちゃん、幼児さん、小学生、お顔ぶれでチョイスをかえ、楽しく笑えるセレクトで読んでくださる読み聞かせもどうぞお楽しみに。
参加費はおひと家族300円。全額をあそび支援隊に寄附させていただきます。1~5時まで出入り自由です。
世界のよりすぐりおもちゃと、ひとりでも多くのお客様が出会っていただけますように。