今日7月12日我孫子市のHPに放射能に関する講演会の予定が掲載されました。市が計測の協力依頼をした財団法人電力中央研究所の放射線安全研究センター長 吉田氏をお招きするとのことです。先着400名だそうです。
当日はインターネット生中継もする予定とのこと。赤ちゃんや小さいお子さんがいらっしゃって、聴講に行きたいけれど行けない方や、ご自宅での聴講ができない方、ご要望がありましたらSmile the First 店内で聴講いただけるようにいたしますのでご遠慮なくお申し出くださいませ。
以下市役所HPからの抜粋です。
放射線に関する講演会の予定について
日時 平成23年7月27日(水) 15:00~16:30
場所 中央学院大学 6号館 621教室(定員400名) 先着順
演題 「正しく知って正しく怖がろう、放射線のこと」
講師 財団法人 電力中央研究所 原子力技術研究所
放射線安全研究センター長 吉田 和生 氏
吉田氏は、低線量の放射線の生物影響に着目した生物研究と合理的な放射線防護に向けた工学研究を推進されており、放射線についてわかりやすく解説していただきます。
※ 教室が定員に達した場合は、別教室(定員90人)でのビデオ中継による受講となります。
なお、当該講演は、ADSL以上のブロードバンド環境があれば、聴講することができるようにインターネット生中継を予定しています。
※ 中央学院大学の御厚意により、講演当日は、一般の方もスクールバスの利用ができることになりました。時刻表については、追って掲載します。
以上、我孫子市役所HPより抜粋。