おもちゃの広場 録画中継 | Smile the First 店長日記

画像のご用意ができましたので、土曜日の「おもちゃの広場」開催時の模様を皆様に中継形式でご覧いただきたいと思います。


こちらは開店直後から店内奥で繰り広げられた、フランスのロングセラー積木「カプラ」のコーナーと、ゲームボードのコーナー。


ドイツHABA社の大人もハマる楽しいゲームボードの数々にみんないいお顔ラブラブ! ポータブルゲームをしているときの無表情とは違って、笑顔と笑い声が絶えませんニコニコ ルールを教えあったり、知恵を出し合ったり、協力したり。いいですねえラブラブ


Smile the First 店長日記 Smile the First 店長日記


あっという間にこんな作品をしあげてくれたのは、小学生のお母さんラブラブ!

Smile the First 店長日記 Smile the First 店長日記


気づけば自然に大人も本気モード叫び それをみた子供たちも、負けないぞ~!!とばかり、気合が入ります音譜 親子が本気で遊ぶ、これぞ「おもちゃの広場」ワールドです。


Smile the First 店長日記 Smile the First 店長日記

創造の世界を楽しむお嬢さん。1:3:15の配分でつくられた均一な木の板のカプラを平置きでこつこつと積んでいます。右脳と左脳を同時につかっているんです合格

Smile the First 店長日記


赤ちゃんが遊べるコーナーにもおもちゃがいろいろ。こちらはビリボに揺られてご機嫌のBabyくん。ご満悦のお顔ですニコニコ ママも笑顔音譜 


Smile the First 店長日記

崩れる瞬間の「しまった!!」という顔と、崩れた後に見せる、なんともいえない笑顔。これぞカプラアップ あちらこちらで、緊張と達成感と幸福感いっぱいの声があがります。


Smile the First 店長日記

椅子のうえに乗ってもてっぺんに届かなくなったので、

「・・・え~と、どうする?」

「・・・よしビックリマーク椅子のうえでおんぶするかDASH!」 


おもちゃコンサルタント橋本さんと真剣に作戦を練っているところ?


Smile the First 店長日記


崩壊の瞬間を激写。なぜかみんなはじける笑顔グッド! 店内にカプラが崩れる「美しい」音が響きます。


Smile the First 店長日記


「大工さん」で遊ぶ姉弟さんたち。木のかなづちで杭を打つと、出口からニョロッと別の杭がでてきます。大人も子供も何度も何度も繰り返しちゃいます虹

Smile the First 店長日記


つかまり立ちのお嬢さんもキッチンコーナーでにこにこ笑顔。たくさん遊んでくれました。見守るママも笑顔~晴れ


Smile the First 店長日記

小学生コンビの真剣勝負が始まりましたわんわん いいぞ、いいぞ~わんわん

Smile the First 店長日記

大きな玉を一番上の桶に入れると、カタンと傾いて下の桶に。玉はどんどん下まで落ちて受け皿に。眉間にしわを寄せて研究中。いいお顔~ペンギン 何度も何度も繰り返して熱心に遊んでくれましたクラッカー


Smile the First 店長日記


こちらは2年生男女混合チーム。身長を越える高さになったのでテーブルを使うことにしました。みんないいお顔~コスモス 応援するママもいいお顔~ブーケ2


Smile the First 店長日記 Smile the First 店長日記


女の子チームがカプラを天井まで積み上げる偉業を、ついに、成し遂げそうですカエルカエルカエル がんばれ~!! すごーいかたつむり 

Smile the First 店長日記 Smile the First 店長日記


ついにそのときが馬 うは~やった~波 大歓声がおこりました流れ星ベルドンッ


Smile the First 店長日記

大工さんはず~っと大人気でした。パパもご一緒に。

Smile the First 店長日記

おにいちゃんはママとご一緒に。
Smile the First 店長日記

親子でビリボ。ツイスト、ツイスト~ロケット

Smile the First 店長日記

ご夫婦でビリボ。和気藹々。蹴りあいになっても、和気藹々ハロウィン

Smile the First 店長日記 Smile the First 店長日記


ビリボで美しいツイストの仕方を研究中のお嬢さんリボン 美しい~くつ

Smile the First 店長日記

みんなでひとつのおもちゃを楽しむのも、一体感があって、いいですねえニコニコ

Smile the First 店長日記


参加してくださった皆さんの笑顔があふれる時間でした。スマイルがいっぱいのSmile the First。楽しい一日をありがとうございました。ご参加くださった皆様、お片づけに手を貸してくださったお客様、数々の珠玉のアドバイスをくださった橋本さん、後援協力くださったグッドトイ委員会様、本当に本当にありがとうございました。


今回ご都合でご参加いただけなかった皆様、次回はぜひ!


カプラは常時、店内にて展示販売させていただいております。もちろんキッズスペースでもお子さんとご一緒に遊べるよう置いてあります。どうぞ手にとって遊んでみてくださいねクラッカー

Smile the First 店長日記