手賀沼花火大会 | Smile the First 店長日記

今日は手賀沼花火大会。閉店後に息子と観に行きました。若松の交差点。水の館側にベンチがありました。これはちょうどいいビックリマークと、仲良く座り、美しい夕焼けのあと、日が暮れていくのを待ちました。

Smile the First 店長日記


水の館も夕日を受けてキレイ目キラキラ
Smile the First 店長日記


我孫子高校の向こう側からあがり始めた花火。う~ん、半分以上見えないけど、打ち上げ会場は3つあるから、そのうち、こっちからあがるでしょニコニコ と待つこと1時間。

Smile the First 店長日記


う~ん、どうも見えないねえ。。。もしかして、3会場同時にあがってる?もしかして、みんな、我孫子高校の向こう側?う~ん、どうも、そんな気がしてきたねえ得意げ


Smile the First 店長日記

Smile the First 店長日記

まあ、よくは見えなかったけど、楽しんだよね。じゃ、帰りますか。


、、、と交差点を渡ったそのとき。


ちょっとちょっと~!! たったこれだけしか移動してないのに、すっごいよく見えるじゃないの~!! 


ココスの上に、どど~んと立派な花火があとからあとから大画面映像のようにあがってました打ち上げ花火


Smile the First 店長日記

Smile the First 店長日記

息子よ~ごめんよ~ショック! 来年は最初から全景が見える場所で見ようねえ打ち上げ花火