13日からSmile the First
、お盆休みを頂戴いたしまして、月曜日からにこにこ通常営業にもどりました。残暑のなかご来店くださったお客様、心より御礼申し上げます。そしてお休み中、がっかりさせてしまったお客様には、本当に本当に申し訳ございませんでした。どうぞまたのご来店をいただきますよう、深~くココロよりお待ち申し上げます
こちらは、息子が、お休み中にいらしたお客様あてに書いていた貼紙。どうぞ、ほんとにほんとに、またいらしてくださいませ
皆様の夏休みはいかがでしたでしょうか。すでに完全燃焼な方も、まだまだこれからの方も、たった一度の2009年の夏が楽しい思い出いっぱいの夏になりますように。
私は4日間のお休みを利用して、茨城の実家に帰省してきました。関東鉄道で取手から電車にゆられること1時間。車窓から見える景色は、一面、夏の美しい田んぼでした。
実家の庭では百日紅の花が咲き、芝生も青々。息子は虫観察に余念がない様子
母による手厚い介護生活の末、天国に旅立った猫のギー子(名前の由来は鳴き声)。初盆でした。
今年のお盆は、妹は一緒のときを過ごすことができませんでしたが、母娘で集まると、必ずといってよいほど始まってしまう「制作活動の時間」。今回は切り絵に挑戦しました。参考にしたのはこちらの本。
↑をひらいて、アレンジして、こんな感じに。即興ですらすらと息子がつくったお話をかきとめました。
いよいよオリジナル作品に挑戦。母は、なんでも飲み込みが早くて、切り絵も会得してしまったようです。
可愛い~&すご~い。
私はこちら↓。猫が主人公の絵本をつくってみたいと思いました。
黒枠のなかに白字でタイトルを入れる予定です。
タイトルは 「 チロル ボストンへいく 」。
チロルは、出来上がった猫の顔をみて、つけた名前です。チロル、って感じ、なので(笑)。
初めて発見のドラえもん花火。
付属のめがねをつけると、火花のひとつひとつがドラえもんに
めがねをカメラのレンズにあてて撮影してみました。
ほら、火花が丸いドラえもんに
これは大人も盛り上がります~
映像はぼんやりしてますが、実際には、はっきりドラえもんです。
子供の夏休みも残り2週間。
元気に残暑を乗り切れますように。
最後にご紹介するのは、手作りさんの手刺繍。息子さんが書いた「おかあさん」の絵をもとに
刺繍で再現したものです。オーダーでお受けすることになりました。
実物をSmile the First 店内展示中です。手刺繍オーダー、お待ちしております。