コーヒーに込めたメッセージ | Smile the First 店長日記

小さな子供が犠牲になる事故や事件は、本当に胸がつまる思いがします。あまりにも不幸な運命をたどる命。赤ちゃんをずっと待っているご夫婦もたくさんいらっしゃるのに。切ないです。

世界中の、この世に生を受けたすべての子供達が、しあわせな時間を過ごせる時代はこないのでしょうか。いま私にできることは、とってもとっても小さなことですが、小さなお店で皆様をお迎えして、お子さんやお母さんたちに、「楽しかった」と思っていただける時間をご提供すること。

もし私がクリプトン星から来たスーパーマンだったら幼児虐待の現場を探しあてに行って諸問題を解決したり、戦地に行って子供達を救助したり、いじめの現場ですべてを丸く収めたり、そんなことをがんがんしたいのだけれど。

お買い物をしていただかなくっても、赤ちゃんや、お子さんを連れて、ぶらっと来てみてください。私は、子供がまだ赤ちゃんだったとき、子連れでぶらっと気兼ねなく入れる小さなお店があったらいいのになあ~とずっと思っていました。かわいいモノを見たり、リサイクル品でキレイで安くてっていう掘り出しモノを見つけたり、お店のひととたわいのない会話をしてみたり。ただそれだけで、ちょっと心がウキウキしたりしましたから。Smile the First のコーヒーには、ブラジルコーヒーのとびきりの美味しさと、私たちからの「がんばりすぎないで。」というメッセージが込められています。だから、コーヒーを飲むときは、ぜひいっぱい深呼吸をしてコーヒーの香りと一緒に、私たちからのメッセージをゆっくり吸いながら、どうぞ(^^)。働くお母さん、子育てが生活の中心で自分の時間もなかなかとれないお母さん、一日子供のぐずぐずに付き合って心身ともにクタクタのお母さん、そんなお母さんたちをなんとか応援したいと思っている「お母さんのお母さん」、短い時間でも、ゆっくりでも、ぜひいらしてみてくださいSmile the First へ。