昨日までぽかぽか陽気の過ごしやすい一日でしたが今日は午後になってちょっと曇ってきました。Smile the Firstは本日から2008冬のSALE開催中!たくさんのお客様のご来店、心よりお待ちしております。
昨日はついに約束を果たして、息子と「日の出観測」に行ってきました。NEC裏手にある利根川の土手にのぼると。。。東にひろがる暁の中心に、溶鉱炉から出てきたばかりのガラス玉のような太陽が。感動して
「でたあ~~~っ!」
と親子で抱き合って喜びました。
土手のわきにはまだ朝もやにつつまれたままの東我孫子カントリークラブ。息子は早朝から6歳児パワー全開で土手を子犬のように駆け回っていました。
ボストンの妹夫婦のところではちょうど陽が沈むころ。その太陽が、同じころに私たちを照らしはじめます。太陽と地球の距離を思うとき、私の日々の悩みや出来事はなんと小さいことだろう、と思いますが、その小さいことのひとつひとつは、生きている証の積み重ね。
お客様との出会いも、家族との日々の積み重ねも、とても愛おしく、私には大切なもの。
命あるものは、いつか、かならず、例外なく、私もかならず、生命のおわりを迎える日がくるから、その日まで、日々の積み重ねを愛おしみながら生きていきたいと思います。
そして子犬のように走り回った子の父は、日の出の写真をSmile the Firstでみたあとに「おれの日の出も撮ってくれる?」
「う~ん、昇ってきたねえ[E:think]」。
・・・愛おしい日々の積み重ねのなかの出来事でした。