ハロードリーム スマイルスイッチ♪ -3ページ目
笑顔のスイッチ:覚えてくれていたとき
以前通っていた地元の理髪店に、
数年ぶりに行ってみた。
もう忘れられてるかな…と思ってた。
お店に入ると「◯◯君ひさしぶり!」と、
変わらぬ笑顔で迎えてくれた店主。
その瞬間タイムスリップしたように、
笑顔で「ただいま!」と返してた。
今日も笑顔で♪
《笑顔のスイッチ・カレンダー》
「笑顔のスイッチ」とは、
あなたが思わず笑顔になる瞬間のこと。
身近にある笑顔になる瞬間を意識すると、
自然とスイッチを見つけやすくなって、
毎日の生活にも笑顔が増えてくる。
あなたの「笑顔のスイッチ」は何ですか?
NPO法人 ハロードリーム実行委員会
http://hello-dream.com
『笑顔のコーチング』認定ファシリテーター
笑顔のスイッチ:人の話を聞く
普段接している人たちはもちろん、
テレビや動画で見る人たちも含めて、
いろんな人たちの話を聞くと、
元気をもらえることがある!
はぁ…
とため息をついてしまうこともある。
そんなときは人の話を聞いてみる。
すると、少し口角が上がるかもしれない。
今日も笑顔で♪
《笑顔のスイッチ・カレンダー》
「笑顔のスイッチ」とは、
あなたが思わず笑顔になる瞬間のこと。
身近にある笑顔になる瞬間を意識すると、
自然とスイッチを見つけやすくなって、
毎日の生活にも笑顔が増えてくる。
あなたの「笑顔のスイッチ」は何ですか?
NPO法人 ハロードリーム実行委員会
http://hello-dream.com
『笑顔のコーチング』認定ファシリテーター
笑顔のスイッチ:断捨離
家でも職場でも、
ものを溜め込んでしまって、
とりあえず置いておくが山積みに。
よし!と気合いを入れて、
時間を決めて、断捨離してみる。
すると、出るわ出るわ
「これなに?」「これいる?」の数々。
いらないものは潔く捨ててキレイに!
ものが少なくなると気持ちもスッキリ♪
今日も笑顔で♪
《笑顔のスイッチ・カレンダー》
「笑顔のスイッチ」とは、
あなたが思わず笑顔になる瞬間のこと。
身近にある笑顔になる瞬間を意識すると、
自然とスイッチを見つけやすくなって、
毎日の生活にも笑顔が増えてくる。
あなたの「笑顔のスイッチ」は何ですか?
NPO法人 ハロードリーム実行委員会
http://hello-dream.com
『笑顔のコーチング』認定ファシリテーター
笑顔のスイッチ:イチ♪ ニッ♪ サン♪
今日は年に一度の「123」ですね!
一年の中でも好きな日で、
毎年このスイッチを書いている。
イチ♪ ニッ♪ サン♪ と声に出して、
リズム良く2回続けて言ってみると、
それだけで楽しくて笑顔になる♪
毎年楽しくなる12月3日です。
今日も笑顔で♪
《笑顔のスイッチ・カレンダー》
「笑顔のスイッチ」とは、
あなたが思わず笑顔になる瞬間のこと。
身近にある笑顔になる瞬間を意識すると、
自然とスイッチを見つけやすくなって、
毎日の生活にも笑顔が増えてくる。
あなたの「笑顔のスイッチ」は何ですか?
NPO法人 ハロードリーム実行委員会
http://hello-dream.com
『笑顔のコーチング』認定ファシリテーター
笑顔のスイッチ:ポインセチア
お花屋さんにポインセチアが並ぶと、
クリスマスの季節を感じる。
お店の前を通り過ぎる一瞬でも、
その真っ赤な花が目に入る。
お花から季節を感じるっていいね!
今日も笑顔で♪
《笑顔のスイッチ・カレンダー》
「笑顔のスイッチ」とは、
あなたが思わず笑顔になる瞬間のこと。
身近にある笑顔になる瞬間を意識すると、
自然とスイッチを見つけやすくなって、
毎日の生活にも笑顔が増えてくる。
あなたの「笑顔のスイッチ」は何ですか?
NPO法人 ハロードリーム実行委員会
http://hello-dream.com
『笑顔のコーチング』認定ファシリテーター

