製作主のわたしは、ダンボール車のつもりだったのだけど、いつの間にか、ママたちに「漁船!」と呼ばれ (ノ゚ο゚)ノ
定員3人のつもりが、いつの間にか、足を縮めての4人乗りに変更していました。
総量40㎏の漁船をママたち3人がかりで、ビューーーと走らせました!
子どもたちは、ニッコニッコ ママたちは、ヘトヘト
けど、子どもたちの満面の笑顔にママの顔もにっこり。
子どもたちが夢中で遊んでいる間に、ママたちは笑顔っこと笑顔トレーニング。
笑顔っこでは「そんなに見つめられると恥ずかしい」と言いながらも、素敵な笑顔をキープ。
もっと口角が上がるかしらと真剣に笑顔トレーニングをしたら「あら、ここが痛い。この筋肉を使っていないってこと??」って声が・・・
つい、紹介しちゃいました
11月1日の「夢の日」イベントで、もっとすごい笑顔っこが味わえるよって。
子育てがずっとたくさんの笑顔とあるように、いっぱいスマイルスイッチ♪を見つけてきて欲しいなと思っています。
ママと子どもたちと手伝ってくださる方々に、いっぱ~いの笑顔と癒され時間をプレゼントしてもらっているまみしゃんでした。