このサークルは、親子で、楽しく英語を学びあいしましょ★
のサークルです。
【場所】西武新宿線 鷺宮駅から徒歩2分の図書館
※詳細はまた後日記載いたします。ごめんなさい。
【次回予定】11月未定
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このサークルはなに?
この英語サークルは、とくに、講師となる先生がいるわけではないため
料金は無料。
英語が得意な人もいれば、苦手な方も、メンバーはそれぞれ。
でも、毎回、自分達でテーマを決めて、
あ~だ。こ~だ。
これ、中学の時やったね~
なんて、話ながら、進めていく、ゆる~いサークルです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お申し込みは随時
メッセージをいただければ返答いたします。
返答にお時間がかかりますので、ご了承ください。
では、活動報告です。
先日の様子を写真は収めなかったのですが、
サークルに参加された方のブログから、報告をかねて、抜粋しました。
親子で英語の運営者かつ主催者のMAYUさんのブログからの抜粋です。
以下抜粋文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は初めてのサークル
なので、今後どういった活動するかの話し合いも含め始まりました!
今は同じ英語クラスに通う親子対象になってますが、
クラスの先生がオッケーなら
通ってない方も一緒にお勉強出来たらなと
だって、英語の本やらなにやら
多くないですか!?
1人じゃ買っても三日坊主
買って満足だったり
一冊をマスターした方がイイとは言うけれど目移り
(私だけだったらごめんなさい)
それをみんなでやって見たり
ここのクラスはいいよ~
などなどの情報交換の場にしていけたらな
なーんて思っているのです
今回のテーマは
英会話を習得するには何が必要か!
私たちの答えは
中学英語を習得すべし!
ということで、来週は使役動詞を勉強することになりました
今回の私の反省が一つ
子供たちがあまり楽しい内容ではないこと
次回はこどもの英語時間を入れてみよう