皆さんの夫婦の秘訣。

おもしろいですね。

干渉しない・・・と書いてる人が多くて驚きました。

夫婦といえども個人と個人ですから。

円と円がまるっきり重なるんじゃなく。

交わりを持っているのが夫婦なのかなと。

 

諦めという言葉があります。

諦めるというのは、マイナスのようにも聞こえますが。

諦めることで前向きになることもあるよなと。

ある意味無理しないという意味でもあるのですが。

だから、いろんなことに「諦める」ことも大事だなと思うことがある。

昨日のコメントにも「諦め」と書いてありましたね。

努力と諦め。

これが夫婦にとっては大事なのかなと。

努力できる部分はする。

諦める部分は諦めて。

プラスの部分を膨らめる。

 

諦めるの語源を調べていると・・・あるところに。

ものごとの道理をわきまえることによって、自分の願望が達成されない理由が明らかになり、納得して断念する、という思考のプロセスをそこに見出せる。

と書いてあり。

納得して断念っていいなと。

 

で、ちょっとした偶然。

昨日。

丸亀製麺で、すき焼きうどんなるものを食べました。



写真のもので。

初めて食べたのですが。

かなりうまかった。

もう一回食べたいなと思っていたら。

朝起きたら、妻が作っていたのが写真のうどん。



すき焼きうどん、みそ風味。

なんと!!

昨日の話、してないんですよ。

お肉を沢山もらっていたので・・・

パワーつくうどんを作ろうと考えて作ったのが

このうどん。

しかも野菜たっぷり。

すごい偶然!!

 

僕の丸亀の叫びが聞こえたかのようで。

 

こういうことがあるから夫婦っておもしろいですよね。

 

今日は聞きます。

言ってもないのに旦那さんや誰かに

自分の声が届いたのかな?って経験ありますか?

こういう偶然。

あったら教えてください!

 

 

アプリ「ホッコリ」

色んなぷにゅぷにゅ待ってます。

赤ちゃん、ペット。食べ物。

ぷにゅぷにゅ。


★アプリ「ホッコリ」

iphone版は・・・
▼Apple Store(iOSの方)
 
アンドロイド版は・・・
▼Google Play Store(アンドロイドの方)
 
★鈴木おさむ作演出、今田耕司主演
チケット一般発売中!!

◎チケットよしもと  http://yoshimoto.funity.jp/r/sanzukai/
◎チケットぴあ    http://w.pia.jp/t/sanzu/
◎ローソンチケット  http://l-tike.com/35024/
●お問い合わせ先 チケットよしもと問い合わせダイヤル
 0570-550-100(10:00~19:00)