証明したかった…らしい | 幸せな私を創る 〜大阪☆数秘&カラープレゼンテーター Aya〜

幸せな私を創る 〜大阪☆数秘&カラープレゼンテーター Aya〜

〜自分を知って、自分を生きる〜
知ることの大切さ、そしてそれを生かすことの楽しさをお伝えしたい
人生のシナリオを知る数秘術はあなたの背中をそっと押します(^_^)



(ほぼ)毎日、素敵な一日を過ごすための数秘とマヤ暦のメッセージをお伝えしています(*^_^*)

寒いけど、素敵な季節☆


自分へのオーダー、いかがですか?

こんばんは、Pekoです(^_^)

みなさんはどんな時に自分の価値を感じますか?
私は、「さすが~!」とか「いていくれ良かった」とか…
褒められると誰でも嬉しいものですが、私はコレにどっぷり依存してました

正しく言うと、人からの「評価」を受けて、自分を「証明」したかった

だから、何かができたとしても、正直それほど嬉しくない…

例えば、すごく難しい大変な仕事をやり遂げたとしても、そこに達成感なはく、

「あぁ、なんとか無事に終わった…これで、私大丈夫よね???」

「みんな褒めてくれるよね?」


そう、いつも人からどう思われるか?
評価してもらえてるか?
私は私の存在をちゃんと証明できてるか?
そればっかり(^_^;)

満足を他人に預けてしまっていたんです

だから、もっともっと評価が欲しくなる
仕事をめっちゃがんばる
好きな人にめっちゃ尽くす
(あ、これは勘違い含め奥が深いので、また後日…(^_^;))

人の気持ちの変化に敏感なところがあるので、なおさらがんばる(笑)

そして、自分からどんどん遠ざかる…

どこまで行くのーーー?(^◇^;)



このラビリンスから抜け出せたのは、
・自分の思い込みをとにかく書き出したこと
・本質を知り、思考の癖を認識したこと
・ガイドしてくれる人がいたこと

まだ今でも癖が出てしまう時もあります

でも、ずっと楽になった…(*^^*)

自分のことは自分が褒めてあげればいいし
外に向かって証明する必要なんて、どこにもない

だって、いつも笑顔を返してくれる人達がいるんだもん

だから、きっと、そのままでいいんです(*^_^*)


あれ?今日は短めにする予定だったのに、つい熱が入ってしまいました^^;

ずっとこの「価値」と「証明」に振り回されてきたので、伝えたい事がどんどこ出てきちゃいます

また、詳しくお伝えしたいなーって思ってます

最後までお付き合いいただいて、ありがとうございます(^_^)

では、今日も素敵な夢を☆