先日、観てきました。

再演です。

初演、チケットを取ったのですが、色々な事情があって、行けませんでした。

なので、初めてになります。

時代は、豊臣秀吉の衰退が見え隠れしてる頃。

(始まりは本能寺の変ですが。)

Jr.の子が主演でしたが、共に行動していた女の子の舞がとても素敵でした。

太鼓を叩いてた副島さん(名前、忘れたぁ。)も良かった。

出雲阿国は、なんか・・・うん。

笑えたし、泣けたし。

泣ける部分があるなんて思ってなかったので、少々驚きましたが、とてもいい舞台でした。

石田三成は、好きな武将でもあったので、今回のこの舞台での役回りを見てると、悲しくなりました。